硫黄の香り漂う激熱足湯。
ご利益足湯の特徴
鳴子温泉のメイン通り沿いに佇む小さな足湯です。
無料で楽しめる源泉100%かけ流しの足湯が魅力的です。
硫黄の香り漂う熱めの足湯で心も体も温まります。
硫黄泉 源泉100%かけ流しが、なんと無料。存じておりましたが、いつもは車の為、初利用です。50.4℃あっつあつ♨️癒されましたありがとうございます。
無料で気軽に入れる素晴らしい足湯です!鳴子温泉は全11種類の内9種類の泉質が揃っている全国でも珍しい温泉街で、こちらの足湯はその中でも硫黄の香りが強く感じます。気軽に入れる足湯なので近くを通る際は是非皆さんに利用して欲しいと思いました!
小さく湯温は熱めだけど、道路沿いにこんなのがある時点で流石温泉地。自宅の近くにあれば幸せだろうなぁ。
鳴子温泉のメイン通り沿いにある小さな足湯です。石をくりぬいて作った湯船は、二人入るのにちょうどいいサイズ。源泉はとても熱いので、湯船に入るお湯の量を調整するといいでしょう。湯の華がえらいことになってまして、足が見えなくなるほど湯の華が舞い上がってきます。
2023年03月11日(土)に訪問温泉街の通り道にあるリブマートオオサキさんの右隣に併設されている足湯です初っ端の湯温は56℃の激熱足湯です近くにあるかき回し器でお湯をかき回す事で一時的に湯温は下がりますがそれでも46℃と熱めの足湯でした60℃超の源泉垂れ流しですリブマートオオサキさん温まる足湯をありがとうございますm(_ _)m
足湯が小さいので最初は熱いが温度調節が簡単に出来ます。いつもあるのか分からないが桶二つに水が溜まってたので熱い時に入れるのかな。ボッチで入れば誰も来ないので広々と使えてすごく落ち着きます。
建物の影にある小さな足湯です。硫黄の匂いが香ります。大きさ的に2人が限界です。2人はいるとたぶん窮屈なくらい狭いです。湯温はそんなに熱くはなく、ちょうどいい湯加減でした。
湯が熱いとの書き込みがあるようですが、大丈夫でした( ̄▽ ̄)温泉街らしく、硫黄の匂いと雰囲気はとても新鮮に映りました。
激熱ですが、ご利益ありそうです。
名前 |
ご利益足湯 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

旅館のチェックインまでの間 ぶらぶら散歩してたら小さな足湯を見つけました。3人くらいが限度でしょうか。冷たい風が吹く中 ちょっと熱めのお湯が丁度良く気持ちよかったです。硫黄の匂いがして お湯の中は 湯の花でいっぱいでした。