気仙沼の冬の味覚、キラキラ丼!
鮨処えんどうの特徴
定食メニューが充実していて、どれもボリューム満点です。
競争が激しい南三陸のうに丼が2900円で堪能できます。
地元密着型で、昼でも晩酌セットが楽しめるお得なお店です。
お寿司屋さんとは思えないくらい定食メニューが充実してます。油淋鶏定食と迷いましたが、酢鶏定食を注文!しっかりした味付けで、ごはんがススみます😆春告げ丼、始まってました♪訪問日2025/03/01
2025年の2月月27日のお昼に行ってきました。豚ロースの味噌カツ定食とカッパ巻きを注文して食べました。とても美味しかったです。
2024.12平日、気仙沼に向かう途中に昼食のために寄りました。スーパーの隣なので分かりやすく、駐車場も困ることはないです。入店しカウンターに案内され、三陸漬け丼¥1210をお願いしました。配膳いただくと、綺麗な盛りつけの丼と、味噌汁、なぜか海苔が別の容器に入っていました。食べてみると魚の漬けの浸かり具合が良く、とても美味しいです。ごはんの量もしっかりあって、食べたあとの満足感もありました。ここはまた寄りたいですね。ごちそうさまでした。
キラキラ丼を食べたくて久しぶりに訪問しました。台風の影響でウニが取れず、ウニを使った料理が提供できなかったみたいです。代わりに海鮮丼を食べましたがやっぱり何を食べても美味しい‼️寿司だけでなくお手頃な価格で色々なお料理を提供しているのでオススメです✨
GWに予約して伺いました。キラキラ生うに丼を頂きましたが、うにがこんなに旨いとは思いませんでした。是非また伺いたいお店となりました。ご馳走様でした。
東京から気仙沼に来て三陸海鮮丼と南三陸キラキラうに丼をいただきに行きました。うにが甘くとろけてとても美味しかったです。海鮮丼のお魚も全て美味しくて感動しました。また機会があれば伺いたいです。
一年に一回、仙台市からウニ丼を食べに行きます!今年も、予約をして食べる事ができました✨前の日にウニの入荷がない時は、わざわざ連絡をいただけます。親切ですね🌸ウニ丼は、2
安くて旨い。ウニ丼も安く、ウニの質もよく、量も多い。さんさん商店街で食べるならこっちで食べたほうがはるかに良い。定食も安いのもあり、生ものダメな人でも大丈夫!
うに丼を注文南三陸の商店街のうに丼は3500円だが、こちらは2900円うには、旨味があり、粒のしっかりしたもので、美味しい。満足感の高いうに丼だった。
名前 |
鮨処えんどう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0226-42-3351 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

冬の味覚づくし丼を食べました正解!とても美味しかったです。家の近くにこんなお店があれば本当に良いなと思いました。3月12日にも食べたくなり伺いました!今回は南三陸キラキラ 春告げ丼を頂きました♪美味しい!また食べに行きたいです。