桜舞う広々公園で家族の楽しいひととき!
日の隈公園の特徴
リニューアルされた遊具で、子どもたちも楽しめる場所です。
広い芝生のグラウンドで、サッカーやバドミントンが思いっきりできます。
桜の季節には美しい花見が楽しめる、人気のスポットです。
2024年4/5に・久しぶりに入園~桜の満開はすぎて・葉桜が多くなってましたが・・・まだ一部・八重桜等~花見できます。子供さん用に遊技も揃っており・本日金曜日でしたが~花見客・多数でした。写真添付します。
回転遊具やハンモック、ハーネス付きのブランコなど大型遊具だけじゃなくて、色々な遊具があります。小さい子も遊べるのもポイント高い公園地域の方が清掃されていて、大切にされているのを感じました。
FY23はこちらでお花見🌸広い公園があってキャッチボール⚾️とかサッカー⚽️とか皆さん思い思いの楽しみ方されてました。
バドミントンやキャッチボールができる広場もあり隣には3~6歳、6~12歳まで遊べる遊具もあります。桜の季節はとても綺麗でピクニックをしている人たちもたくさんいます。駐車場もあり、自販機もあるので遊びに行きやすいです。
令和4年の3月にリニューアルオープンされた。新品の遊具と大きな芝生の広場がある。春には桜が咲き誇って花見客で賑わう。園内には自販機とトイレもあるので安心。公園の奥には日の隈山への登山口があり、山頂に登ることができる。距離は大したことないが勾配が険しく落ち葉等で滑りやすいので、小さな子供連れだと厳しいかも。山頂からの眺めはかなり良く佐賀平野を見渡すことができる。
小学生くらいにはちょうどいいです。若干子供だけでは危ないかもって遊具があります。ボール遊びとかにちょうどいいグラウンドがあります。
駐車場もあり、複合型遊具は大きい子小さい子それぞれに楽しめる物がありました。広場もあるので、走ったり、ボール遊びもできます。飲み物の自動販売機やベンチ、テーブル等もあります。
桜の季節は非常に混み合ってます。桜の季節の土日は隣の西九州大学の駐車場を正式に開放していました。新しい子供用遊具がありましたが密でした。広場は広く悠々と遊べました。
春は桜で綺麗ですよ。山道は子供だけじゃ危ないかな。柵のない古池もあるので。
名前 |
日の隈公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-37-0103 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

遊具がリニューアルされました⭐️お子さんと一緒に遊ぶびはベストな公園!佐賀はこういう無料でも遊べる場所が多く助かりますね😊