釣り好き必見!
三島漁港の特徴
多くの小舟が停泊する港で釣りを楽しめます。
年中様々な魚が狙える、釣り人に人気のスポットです。
冬の寒さの中でも、ファミリーで釣りを楽しめる場所です。
風が強かった。
雪の中、極寒の中、釣りしました。アイナメ、メバル、ドンコGET。楽しかった~。
カレイ釣りに行きましたが釣れませんでした。明日、晴れ間狙ってリベンジします。
砂浜キス6月末から9月中旬 100m遠投冬テトラ穴釣り 危険アイナメ年中 3月から6月大型クロソイ年中 7月から10月大型ドンコ年中 10月から11月大型港内夜釣りソイカレイチカ穴釣りのエサ:リュウグウハゼ根魚が良く釣れる漁港秋のっこみ大型水温が下がる2月3月は釣り難い4月5月釣れる砂浜イシガレイ3月から5月マゴチ夏ヒラメ夏。
息子や、孫と釣り🎣に行って来ましたが、小ぶりの魚🐡居ました🙋
名前 |
三島漁港 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

たくさんの小舟が泊っていました。