広田半島の新しい魅力、カローリング体験!
岩手県立野外活動センターの特徴
綺麗な施設が印象的で、駐車場も広く快適です。
高田松原に隣接していた歴史ある施設の新たな姿です。
バスケのコート2面完備で多目的に利用可能です。
綺麗な施設!建物の中もシンプルでわかりやすい!駐車場の間隔が少し狭いのかなあ?隣りに停めた車から降りてきた子が、荷物をぶつけながら歩いてった、、
駐車場も広く綺麗な施設です。トイレは施設内にしかないようです。
カローリング体験介護予防講座のOB会企画で利用。最高齢87歳でしたがスタッフの皆さんに温かく迎えて頂き、和やかな指導で楽しくフレイル予防活動が出来ました。また是非利用させてください🙋
震災前は高田松原に隣接していた施設が、広田半島の保育園、中学校、水産高校跡地に整備されました。近くには大野海岸、六ヶ浦漁港もあり海のレジャーも楽しめます。夏は涼しく冬は暖かい広田半島。スポーツの合宿等で存分に活用して下さい。
バスケのコートは2面取れます。ただ、コートサイドが狭いので2面使っての試合はキツい出来たばかりなのでとても立派でしたが、使用料が高い‼️
名前 |
岩手県立野外活動センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0192-22-9800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

新しい施設。県立なのに まだ知らない人多いような気がしました。