焼地台公園の素敵なカフェで。
111coffeeの特徴
魅力的なブレンドコーヒーとチーズケーキが人気です。
焼地台公園近くの落ち着いた雰囲気のお洒落なカフェです。
吊り橋を渡った先にある素敵な珈琲屋さんです。
この日はお目当てのデザートを食べに、焼地台公園キャンプ場へ車を走らせました。デザートは、ほろ苦いカラメルたっぷりのクラシックプリン。美味しいコーヒーを飲みながら、大好きなプリンを食べて、友人たちと過ごす楽しいひととき…秋の訪れとともに、西和賀のゆっくりとした時間が流れる素敵なカフェでした。
ブレンドコーヒー☕️とチーズケーキをチョイス。程よい苦味。美味しい😋ステキなマダムが迎えてくれます。
とてもいい雰囲気です(^^)dコーヒーも美味しかった。
吊り橋を渡って行きました。キャンプ場近くに、コーヒーショップがありました。階段を登って2階になります。水出しコーヒーがおすすめとのことで頼みました。キリッとした女性がコーヒーを作ってくれました。ベーグルも美味しいというので、いぶりがっこと玉子の物を頂きました。美味しかったです。店内のトイレは壊れているそうで、すぐ近くの外トイレを使いました。外見は悪かったですが、中は最新式でした。
火曜日やってませんでしたᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ開いてる時ぜひ行きたいです。
素敵な珈琲屋さんです。テイクアウトしたケーキも美味しかった。
月曜日、火曜日、金曜日、土曜日、日曜日が営業しているようです。次は営業日に訪れたいです。
焼地台公園にある落ち着いた雰囲気のお洒落なカフェです。客層は子供連れの若い家族だったり、年配の夫婦だったり、一人だったりと、昼食時間中は賑やかです。基本的には一口大のケーキとオリジナルブレンドコーヒー。おやつとしてパンやベーグルも食べたり土産にするスタイルになると思います。フード系は日にもよると思いますが、結構肉肉しいヤンチャなメニューだったりしました。(目玉焼き乗せフライドチキン乗せカリカリベーコン乗せ)パンケーキとか。フード目当てなら少しお腹を減らして来る事をお勧めします。
名前 |
111coffee |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒029-5503 岩手県和賀郡西和賀町間木野24−239−1 |
HP |
https://www.instagram.com/1_1_1_c_o_f_f_e_e?igsh=ZjhoMmo3NjZneXUz |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

リンゴジュースとチーズケーキをいただきました。とてもおいしかったです!雰囲気もすごくおしゃれで、シベリアンハスキーが可愛らしかったです。