海を眺めながら、至福の黒蜜ぜんざい。
パーラー カタチの特徴
しっとり金時豆のぜんざいがたっぷり楽しめるお店です。
フワフワのかき氷と共に美味しいタコスも堪能できます。
柔らかく甘い香りのチリチーズパンをぜひお試しください。
きなこ黒蜜ぜんざい頂きましたロケーションも最高で海を眺めながら頂けます小サイズで満足です!
以前から気になっていたので行ってみました✨黒蜜きなこぜんざいが美味しかった(o^^o)最後まで飽きずに食べることができました💞お店の前に100円でガチャガチャがあり、カプセルにシールが2枚入っているのですが+当たり券が入っていればかき氷(小)が無料に✨✨✨子供が大喜びでした😊外にあるテーブル席で食べましたが…蚊が多く💦子ども達はたくさん刺されてしまいました😖蚊の多い時期は虫除けを持ってた方が良いかも…。
しっとりとした金時豆のぜんざいがたっぷり入ってました。奥武島や斎場御嶽など南部観光に行く際に寄るのもいいですね。
海水浴の後に美味しいかき氷🍧タコスも美味しそうでした。
フワフワかき氷、難しい手作りシロップはありませんが、良心的な料金設定、親切なお兄さん。ごちそうさまでした!沖縄ワールドから近いのでセットでどうぞ。
おきなわぜんざいと子ども達はアイスを頼みました。ご夫婦かな、とても感じの良いお二人が出迎えてくれました。やっぱり接客業は笑顔も大事ですね。ぜんざいは普通、豆が下で氷が上ですが、こちらは下に豆、氷の上にも豆。白玉も上でした。だから氷を崩さなくても最初から豆もいっしょに食べれてラッキー。持ち帰りにしたので、フタ付きにして、袋に入れてくれました。しっかり重くて美味しかったです。くわっちーさびたん。今度はそば、タコライス、ホットドッグも買いに行きます。
ガンガラーの谷に行く前に気になってたカタチさんに行きました。クチコミ通り本当に美味しい♡沖縄ぜんざいはお初で、ノーマルをいただきました。ノーマルは黒糖シロップがたっぷり、上にのったお豆もたっぷりでした。食べ進めていくと、中にもいっぱいのシロップとお豆!隣のイートインスペースで食べました。温度が20度をきってて寒かったですが、ちゃんと風よけもされてて、寒さより美味さの勝ち😋お店の方も、とても感じがよくて気遣いも抜群な素敵なお店です。そして何よりも安い!また立ち寄ります!
適度なぜんざい量とふわふわ系のかき氷でサラッと食べやすかった。少しぜんざいに豆っぽさがあり、溶けかけると少し薄味になるのが難点だけど美味しかった😋いちご練乳は食べごたえがあって美味しかった。隣がイートインスペースになってるのが嬉しい。
チリチーズをいただきました、パンが柔らかくてふんわりと甘い香りがして美味しかったです。のんびりとテラスで食べました、海が少し見えます。ローカルな味わいがあってよかったです。かき氷が破格の安さで、少し暑くなったら食べてみようと思います。
名前 |
パーラー カタチ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ぜんざい(かきごおり)が有名なお店!ホットドックも美味しい😋テイクアウトだけでなく、テラスで食べるのも気持ちいいですよ〜\(^o^)/