癒しの空間で見つける、カッティングボード。
くるみあんの特徴
森の中に佇む素敵な空間で、訪れるだけで心が安らぎます。
カッティングボードなどの魅力的な物に囲まれて、つい長居したくなりました。
看板を見落としそうな可愛らしい小さなお店は、探検気分で訪れる価値があります。
癒しの空間に素敵な雑貨が並んでいます。お皿、布物、キャンドルなどなど。麻炭石鹸を購入しました。
佇まいも素敵で、もちろん魅力的な物たちに囲まれる心地のよい空間ですね。
カッティングボードに惹かれました。大きさに対してお値段もお手頃価格。
可愛らしい小さなお店です。陶器を中心に木製の食器や健康食品、本などを取り扱っています。入り口の道路は車が1台しか通れませんので運転の苦手な方は気を付けた方が良いです。
いろんな物、置いてあって見る回は有ります🎵手作りの手提げ等々です ちょっと値段は高めですがね⁉️
看板見落としてしまいそうですが、探検気分でいってみて下さい。気さくな店主さんですよ。今回はカゴ購入。使い方やケアの仕方など丁寧に教えて下さいますよ。
普段の食事にも食器はとても重要だと再認識し、「kurumian」へ。一品一品、どれも落ち着きがあり、主張おだやかでありつつも、センスの良い食器の数々!カッティングボードも1つ1つ丁寧に手作りされていて、同じものが1つも無いという特別感。価格帯も2000~3000円前後と、お値打ち価格です。手触りも良好で、即決で「くるみのカッティングボード」を購入しました。メンテナンスも無料という、嬉しいアフターサービス。食器以外の雑貨も充実!こういうの、見ているだけでもワクワクしますね。(「岩波慶チャンネル」ブログ記事より抜粋)
名前 |
くるみあん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-328-2515 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

森のなかだから、寒かった😢ゆっくりまた行きたい〰️