広い公園で家族ピクニック楽しもう。
筑後川運動公園の特徴
広々とした芝生で快適にジョギングが楽しめる公園です。
大人数でのピクニックにも最適なスペースが確保されています。
駐車場完備でアクセスしやすい公園として人気があります。
道路の改修工事中みたいです。
芝生でジョギングしますので、好印象になります。たまに春以降は蛇が出没するので、注意が必要ですね(^^)
自動販売機くらいは設置してもらいたい。
3面グランドがありますが大雨で水が溢れ、草刈りが必要です。外野はなんとかいけますが、内野がイレギュラーだらけで危ないですよ。ベンチも屋根がなく日除けがありませんよ。
ただただ広いさすが佐賀。
広くて運動がしやすい公園でした。家族やペットと散歩されてる方々が多く見られました。
お弁当、ジュースにピクニックシートを持参で家族で来てみました。だだっ広い芝生の上でシートを広げ、昼食を楽しみました。遊具は小さなシーソー以外何もありませんが、芝生の上でサッカーやキャッチボールなどで時間を潰すには最適だと思います。
簡易的なトイレグランドは、広い。
広い駐車場と簡易トイレがある公園。基本は広い芝生のグラウンドがあるだけなので、遊ぶなら道具は持って行きましょう。あと、隣は筑後川なのでボール系は予備がある方がいいんじゃないかな。
名前 |
筑後川運動公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

駐車場あります。