城島酒蔵で酔いのひととき。
久留米市城島町民の森公園の特徴
溢れる緑と手入れされた美しい公園で癒やされます。
毎年開催の酒蔵開き祭りで賑わう楽しい場所です。
春には満開の桜が訪れるとても美しい公園です。
今回は初めて城島酒蔵びらきに参加しましたが、おちょこでの飲み比べを体験したところ、5杯くらい飲んだら結構酔っぱらってしまいました。まぁ~周りも酔っている方々で賑わっていましたよ。
木々がたくさんあって癒される。平日は人っ子一人いない。
綺麗に手入れされた公園です。
酒まつりの時に会場になります。トイレもあり、駐車場もあるので小さなお子さんが居る方はのびりん出来るのではないでしょうか。さほど大きな公園ではないのです。多くの方が利用してはいないのでバトミントンやキャッチボールなど出来るかと思います。大きな公園がよいのでしたら三瀦にある公園が良いと思います。
朝の雨の為、しっかり着込んだ人もいた。お酒を飲み汗をかいたかも?コスパの良い飲み比べができた。
色々な地元のお酒と食べ物で楽しい時間でした。
今週の土日に酒蔵びらきのイベントが開催されていました❗日曜日は雨予定だったので本日、土曜日のお客さんは何万人では❓❓クーポンを買っておちょこ一杯クーポン1枚から3枚で選んで試飲できました❗日頃、日本酒はほとんど飲みませんが、この日だけは結構、日本酒を楽しむ事が出来ました❗更に出店の値段が安かった❗とても良い事では❓❓また、来年はイベント参加します❗来年はちゃんとキャンプセットの折り畳み椅子、テーブル持参でゆったりしたいと思います❗皆さんも一度は行きましょう❗宜しくお願いします🙇⤵
2019年「久留米・城島酒蔵開き」の主会場です‼️出店も多くて楽しい時間が過ごせました。新酒も買って帰りました‼️今年は2月15日・16日にあるみたいです‼️
久留米市城島町民の森公園は、県道701号線の久留米市城島総合支所の北側に広がる昭和63年に開園した公園です。毎年9月には2体の「城島ふるさと夢まつり」が開催され、大獅子のパレードをメインにアオみこしリレーや総踊りなどのイベントが行われます。大迫力の城島大獅子は見ごたえがあります。
名前 |
久留米市城島町民の森公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-62-2111 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

城島酒蔵開きのメイン会場です。美味しいお酒を堪能しました。