石窯調理で味わう森の絶品。
ブルークローネ(石窯で調理する背振のレストラン)の特徴
脊振の森に隠れた、静寂に包まれたグリルレストランです。
窯焼きピザやボリューム満点のチキンが絶品です。
ドッグランも完備しており、愛犬と一緒に楽しめる場所です。
森の中の静かなお店石窯調理のお料理は最高、野菜も甘くてびっくりです。敷地内でバーベキューも出来る予約必須。
予約の際にOPEN前にお電話したのですが快く予約を受けて頂きありがとうございます。山の中の静かなカフェでバーニーズマウンテンドックがお出迎えしてくれてました。お店中の雰囲気も凄く良くスタッフさも気さくな方でした!!!!!なんと言ってもハンバーグや野菜が美味しすぎて感動。また行きたいお店です。紅葉もしてて自然の中で癒されました!!
【202411】森の中にある雰囲気の良いイタリアンとの評判で訪問しました。確かにかなり山奥にありますが、道は悪くないので車の運転が苦手な人も問題なく訪問できるかと思います。(駐車場は砂利で坂道なので少し難しいかもですね)テラス席と店内がありましたが、曇っていて雨が降りそうなので店内へ。ちなみに犬を連れてのテラス席で食事ができるとのことで、大型の犬を連れた家族がおられました。週替わりとアボガドとさらみのピザを注文。週替わりは森のきのこドリアを注文しましたが、これが失敗。きのこドリアなのでてっきりマッシュルームかエリンギ、もしくはしめじあたりかと思っていましたが、まさかのシイタケw聞けば良かったです(;´・ω・)そのシイタケもステーキばりにドリアの上にどーーんと載っており、干しシイタケかもしれませんがかなりのシイタケ臭がするドリアでした。別にシイタケは嫌いではないのですが、かなりシイタケエキスがドリアに浸み込んでおり、口の中にシイタケ臭が残る感じにw食後のコーヒーでも消せませんでしたwロースビーフにしとけば良かったかな。生地がしっかりとしたピザはアボガドとさらみが良い感じで、こちらは美味しかったです。ちなみに雰囲気ですが、ほかの誰かも記載されていましたが店内は少し暗いです。暖色系の明かりなのでそれはそれでよい雰囲気なのですが、厨房が生活感溢れており白色蛍光灯の光が店内の雰囲気を崩しています(;´・ω・)できれば厨房は見せないほうが良いですね。家族経営なのか厨房がかなりバタバタしており、店員さんが走り回っていたうえ、アフターコーヒーもなかなか出て来ず。森の中でゆっくりしたかったのですが、あまり落ち着かなかったです。
ハンバーグは味がしっかりしていて、付け合せのお野菜も甘くて美味しいです。ライスとドリンク付です。テラス席はワンコOK!待ち時間にドッグランも楽しませてもらいました。スモークチキンの持ち帰りもあり、スモークササミのワンコ用買ってあげました。当日朝の電話予約でしたが、ランチタイムのピークをずらして行くことが出来ました!
BGMは鳥の声だけ。うぐいすとカッコーの声に癒されました。犬連れのためテラス席利用。チキングリル、ポークグリル、ピザ、わんこグリルはチキン(味がついてないだけで人間も食べられます、目玉焼きなしであとは同じ感じ)季節がらか外はハエがけっこういてちょっとそれが気になる感じ。あとは良かったです。裏は看板犬のバーニーズちゃんのお家があり、ドックランとして使えます飲み物付きでブルーベリーのソーダ割、美味しかったです。
脊振の森に抱かれ、幹線道路から外れた静かなグリルレストラン。道路から私道?に入る時、ゆっくり行かないと行き過ぎます。幟が立っているので狭いですが、そこが入り口になります。車で進むと左右に建物が立っていますが進行方向で言うと左側がお店になります。両サイドに数台車駐車できます。空いてなかったら30メートルくらい上にも駐車場があります。可愛いワンちゃんたちがワンワンと迎えてくれます。話しかけたら鳴き止みますよ!さて料理は、ハンバーグを注文。厚さ2センチくらいある大きな椎茸と、グリル野菜、卵と共にハンバーグがワンプレートにのっています。どれを食べても美味しかった。ブルーベリーを栽培されていて、珍しいピンクのブルーベリーを注文したタルトショコラと共に提供してくれました。コーヒーも果実味がほのかに香ってとても美味しかった。無農薬で栽培している夏野菜も取れ過ぎて大変なのでと、たくさんもらって帰ってきました。素敵な店主の方で又必ず伺います。
お一人様でお世話に成りました。予約の時間までひとしきりあったので軽く施設内を散策をしました。目につくのが区画毎に分けられたブルーベリーの樹木。さすが標高600m越えの高地です。8月も中旬なのにまだ、実が成熟してないのもありました。予約が必須のブルークローネさん。バーベキュー施設も用意してあり4名様から20様程度まで組毎に受け入れもしてくれるそうです。プチ情報ですがレストラン近くのバーベキュー施設の方には紅葉を見ながら出来そうですが600m越えの高地のため10月下旬から11月上旬を狙って見てはいかがしょうか?ちなみに私がこの日に頂いたのは、「アイスコーヒー」「ビーフシチュー」「ホットコーヒー」です。アイスコーヒーは美味しいミルクを全入れしてガムシロップ2つ入れてカフェオレでホットコーヒーはブラックのまま頂きたかったです。お一人様でもっていいかな😃また来ます。
山の中ですが 通りの のぼりを目印に ワクワクしながら行って来ました(≧▽≦)窯焼きピザ グリル 野菜どれも美味しいです 月曜日のオープン時でしたので ゆっくり 味わって食べることができました 特に 大きな しいたけは 美味しかった~(☆▽☆)また行きたいです。
美味しいー!食材新鮮ブルーベリーでかい!ハンバーグの塩気最高ピザも美味しかった大っきい犬がかわいい猫派だけど。
名前 |
ブルークローネ(石窯で調理する背振のレストラン) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-65-4778 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ランチのセットにしました!オムハヤシにセーキをプラスで1900円ブルーベリージュースを勧められたけど、勧めるだけあってすごく美味しかったです!!他のメニューも食べてみたいのでリピします!道も山道ですが、離合できるし大体は二車線なので、運転が心配な方でも大丈夫です!!