阿良御嶽の潮香るビーチ。
アラ浜の特徴
昔からの潮の香りが漂う、心のよりどころです。
阿良御嶽の前に広がるのんびりしたビーチです。
かつては見られた砂亀の姿が懐かしい浜辺です。
のんびりしたビーチ。近くのトイレもキレイ。
昔と風景は変わってしまったけど、潮の香りは同じでした幼い頃には波打ち際に「砂亀」と呼んでた生き物がいて、それは綺麗な浜辺にしかいないらしく、近くをタンカーが通るようになったら姿を消した家族で眺めていた風景とは変わってしまったが心のよりどころである事には変わりはない。
阿良御嶽の前にある浜。17世紀中頃から昭和22年までの間、島の玄関口として賑わいをみせていた。島から離れる時に、島民の旅路の無事を御嶽に祈ってから出発していた歴史ある場所。ここからは美しい海と本部半島がよく見えます(^^)
名前 |
アラ浜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-49-2001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

風光明媚。水は澄み、魚たちが泳ぐ。