新型コロナ対策のバイキング朝食。
レストラン南風の特徴
新型コロナウィルス感染対策がしっかりと行われている安心感があります。
バイキング形式の朝食で、多彩なメニューを楽しめるのが魅力です。
奄美市名瀬入舟町のレストランで楽しい朝食タイムを過ごせます。
夕食に二人で行ったのですが、席に案内もせず、座ってもメニュー表もなかなか持って来ず、定食2つ頼んだが、一つしか来ず、それを食べ終わるまでもう一人が頼んだ酒すら持ってこず、挙げ句注文した酒を間違い、持ち帰るときにお通しだけでもおいてけばいいのにそれまで持って帰り、レジに向かえばそれまでいた女性がゆっくりと席を外していなくなり(こちらが向かってるの見えてるよね?)、急いで戻ってくるかと思えば途中で床に落ちていたレシートゴミをゆっくり拾ってゴミ箱に捨てて、レジに入る。なんだこれは。
新型コロナウィルス感染対策をしながら、朝食をいただきました。和洋いろいろメニューがあり、郷土料理の鶏飯もいただけます。
名前 |
レストラン南風 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0997-52-2000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

バイキング形式の朝食です。メニューが豊富でワクワクします。奄美大島の郷土料理『鶏飯』を楽しむことができるのは、かなり高評価ですね!ドリンクメニューも豊富なので、好みの飲み物が見つかるかと思います。3連泊したところ2つのパターンが交互に提供さるてる様で、連泊のお客様には嬉しいサービスだと思います。カレーとシチューが交互に提供されておりました。食事会場は広く、ゆっくり食事を楽しめます。美味しかったです。ご馳走様でした。