無性に食べたくなる!
タイガー餃子会舘 アミュプラザ鹿児島店の特徴
あんかけかた焼きそばセットが大人気で美味しいと好評です。
エビチリや餃子、焼売がかなーり美味しいと絶賛されています。
無性に食べたくなる中華料理の店として印象づけられています。
ランチにあんかけかた焼きそばのセットを注文しました。ひと口目は美味しいのですが、食べ進めるうちに塩辛さがきわだち、水を飲みながらじゃないと塩辛くて食べれません。スープもやっぱり塩辛かったです。お酒を飲みながらだったらあれくらいの塩味でいいと思いますが、ランチには濃い過ぎです。
土曜日の18時半頃来店しました。ほぼ満席でしたが待ち時間はありませんでした。エビチリセット(1738円税込・写真参照)を注文しましたが待ち時間は短かったです。一番美味しかったのはチャーハン(油でギトギトしてなくてあっさりおいしい)、次に杏仁豆腐(杏仁が濃い)、メインのエビチリは甘酢ではなく、あっさり辛めのソースでエビは少し大きめ、セットメニューにしたら数が多いと思いました。品数を考えたら高い!まではいかないと思います。サービスはバイトしてますって感じで普通でした。
娘とランチタイムに利用しました。「汁無しタンタン麺」と「麺・飯・餃子セット」、サイドメニューに「エビマヨネーズ」を注文。(サイドメニューと言えど一番高いけど…)エビマヨはごはん泥棒で、汁無し担々麺は辛いっ(汗)値段も量もランチセットが無難でしたw
味とても美味しいです。接客もちゃんとしてましたし提供も早かったです⭐パクチー好きにはうれしいメニュー!おすすめします。すごく混んでました。
エビチリ、餃子、焼売、杏仁豆腐がかなーり美味しいです。ただし紅担担麺とチャーハンはまあまあ。全体的に日本の中華ではない、本場ぽい味です。
無性に中華‼️と、食べたい時思い出すお店のひとつです。自宅から車で1時間で到着。この日は麺が食べたく、初めて担々麺を注文しました。初心者のみどもには、中辛で正解⭕でした。れんげでスープを、いただきましたが夢中😌💓♥️❤️。旨味と辛さが好きな味。餃子は大きいのが好きです。挽き肉同志が被りましたが、手拭いを手に顔の汗を拭きました。満足❕満足❕
チェーン店ですが、麺もスープもしっかりとしてました🎵
注文するなら単品メニュー!セット商品は....このお店の安いセットモノは正直あまり美味しくありませんでした。麺類+半チャーハン+餃子のようなものを、なんどか食べて正直、コレならフードコートレベルなんじゃないかと、思いましたが、何度か訪れる機会があり、試しに単品で、豚バラチャーハン、ホイコーロー等を頼んでみたところかなり美味しかったです。コスパは、単品注文時良くはありませんが美味しいものを食べたいならそちらをオススメします。
私は点心が普段から好きなのですが、ある時何故だか無性に点心が物凄く食べたかったので初来店。ホールはスタッフさんが1人しか居ないのと来店しても気づかれにくいのでそこだけ難点でしたがスタッフさんは普通に良い方で応対も決して悪くなかったです。そして現在はコロナウイルス対策で2人以上で来店した場合は必ず横並びで座らなければならないのでそこだけ注意が必要かもしれません。点心のみの注文でしたが点心類のみのセットメニューが無かったので全て単品で注文したので仕方ないですがかなり高くつきました。小籠包(680円)もレンゲにのせて箸でさすとジュワッと汁が出ましたし刻み生姜も台湾の調味料?も一緒に付いてきて本格的でした。ジャンジャン餃子(480円)はメニュー表で見るのより結構小さかったけどニラかニンニクの香りが強くてまあまあ美味しかったです。海老入り蒸し餃子は中華料理屋さんにしては珍しく翡翠餃子の様に鮮やかなグリーンで不思議でしたがお味は他のお店同様に生地もモチッとやわめで良かったですね。メニュー表を見てみると肉料理やら麺類も沢山種類があるので中華料理苦手な方にも良いと思いました。出来ればですけど点心類のセットメニューがあったら良いのになぁ。鹿児島は点心食べさせてくれる中華料理屋さんが本当に少ないんですよね~。
名前 |
タイガー餃子会舘 アミュプラザ鹿児島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-296-8280 |
住所 |
〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町1−1 アミュプラザ鹿児島 本館 5F |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

餃子はまあまあでしたがタレが袋に入った市販のタレ餃子店名乗ってるのでしたらチルトの餃子に付いているタレはあかんでしょ。