九大伊都近く、原付メンテナンス!
原付 バイク スクーター修理専門 TANIC (タニック) 福岡西区バイク屋の特徴
当日の電話で点検をしてもらえる柔軟な対応です。
スーパーカブ50の修理が得意な専門店です。
九大伊都キャンパス近く、便利な立地です。
初めての利用でしたが、口コミが良かったため依頼しました。パンク修理でお尋ねし、結果オイル交換とタイヤ交換を依頼しましたが、計1時間も掛からなかったです。夏の暑い日でしたが、待ち時間は冷房の効いた待合室に案内して頂きました。次回も依頼させて頂きと思えるサービスでした。
バイク専門のメンテナンス屋さんです。何年か前に開店されましたが、暫く休まれてた様で、やっと利用させて頂きました!バイクの販売はされていない様で、メンテナンスの設備、工具はキレイに揃っていました。私は外国のスクーターに乗ってまして、他のバイク店にメンテナンスの相談をしても、なかなか受け入れて貰えませんでした(\u003e_\u003c)でも、こちらではちゃんと理由を話して、触った事が無いからなぁ~との話しになり、試して下さいというお願いを聞いて頂けました❗長年の悩みのリアタイヤ交換が実現したので、本当に助かりました。自分で人力やインパクト工具で何度かチャレンジしましたが、びくともしないセンターナットが数秒で緩んだ❗おじさんいわく強い工具らしい。タイヤ交換は自分でする予定でしたが、リヤタイヤは厳しいぞ~という説明を頂き、お願いしました。工具も有るので短時間で交換して頂きましたね。自分でやったら1日掛かる(\u003e_\u003c)リアタイヤは難しいとのこと。今後もお世話になります❗
原付バイクのオイル交換で毎度お世話になっております。技術者の方がとても親切で、いろいろなことを親身に相談に乗ってくれます。今回はレンズのヘッドライトの部分も新品に交換していただきました。今後もよろしくお願いいたします。
原付のオイル交換とブレーキの修理でお世話になりました。私自身バイクに明るいわけではないですが、オイル交換の時にはどれくらい汚れていたよと教えてもらえたり、修理の際にはどこが悪くてこういう状況なのでこの部品を変えますねと進捗を教えてくださったりしたので、安心して預けることができました。また、何かあれば利用しようと思います。
スーパーカブ50の修理で毎度、大変お世話になっております。いつもはオイル交換、ライト、空気圧チェックなど一通りのメンテナンスをお願いし、たまにタイヤやライトの修理を依頼します。正規店と比べたいへん安い上(こんな安くて大丈夫か、というぐらい安いです)、店主の方の腕は確かで、タイヤの空気圧の減り具合、チェーンのたるみ具合、オイルの色などで、自分の乗り方をぴたりと言い当てられて驚きました。学生だった頃からお世話になっております。本当に腕がよく、サービスも誠実なお店なので、現役生の方はぜひ利用されてください。
原付の鍵が入らなくなり困っていましたが、良心的な価格ですぐに使えるようになりました。
修理してくれた方が優しく対応してくれました。
原付バイクのメンテに来ました。親切にして頂きました。価格も良心的で助かりました!ありがとうございました!
点検は無料でしてくれました!お値段もお手頃でした。
名前 |
原付 バイク スクーター修理専門 TANIC (タニック) 福岡西区バイク屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-807-4660 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

当日の電話でしたがその日に点検をしていだきました。スタッフの方が優しく温和な方で、丁寧に不具合のあるところも説明いただき安心してお願いできました。またお願いしたいと思います!