川内の名物焼きそば、懐かしさ満点!
川内山形屋の特徴
薩摩川内市中心部に位置し、美味しい焼きそばが人気のお店です。
4階の催事場で開催される鹿児島美味いもの市が魅力的です。
帰省時の立ち寄りスポットとして多くのファンに愛されています。
黄札市開催中で洋服を買いに店員さんがとっても親切で何着も試着させてもらい 気に入った買い物ができました😊うまいもの市では美味しいお弁当も買えました。子供の頃からずっとここにある、当たり前にある、行くと落ち着くお店です。どうか これからも ここにある、安心、信頼のお店でありますように(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
薩摩川内市にある山形屋。昭和時代からそのままのデパート/百貨店感が色濃く残り、一定以上の年齢の方には郷愁を感じさせる。日南市の山形屋が閉店することになり、こちらはどうかと伺ってみたが、段違いに客が来ていたので安心した。山形屋なので当然、黄札市はあるし、友の会もある。食堂では「山形屋」の焼きそばを鹿児島市でなくても食べることができるのが有難い。
古びて寂れていますが、地方で一流の品々をじかに見られて、ラグジュアリー気分を提供してくれる貴重なお店です。慈善事業に近いと思います。
繁華街の中心で色々な飲食店がありますが近くに来た時は必ず立ち寄るお店です😄昔ながらの「味」「雰囲気」最高だと思います🎵何処か懐かしい感じのする焼きそばです✌️😄老若男女みんな好きだと思います⁉️写真は大盛目玉付き焼きそば💴510円おにぎり💴70円。
無くならない様に皆で行きましょう!果物買いたいけど鮮度がわからない。イートイン出来ると安心試食も楽しめ映えるかもね。せっかく良さげなフルーツ三昧あるのに!ボーと劣化させずに熟成を試して!
薩摩川内市の中心市街地に位置する百貨店。敷地は広くないですが、食品から呉服まで幅広い品ぞろえ、店員の対応ぶりは、やはりスーパーでなくデパートなんだと実感させてくれます。お取り寄せも含めれば、大概のものはここで揃いそうです。街の賑わいの中心として今後も機能してほしいと思います。ついでながら山形屋の読みが「やまがたや」でなく「やまかたや」なのだと、今回この地に来て初めて知りました。余所者なので無知はご容赦を。
4階催事場で開催される鹿児島美味いもの市に春と秋の年2回出店させていただいております。鹿児島の老舗デパート山形屋さんが地域の皆様に愛されている事を改めて実感しております。良い品、良い物、贈り物は是非川内山形屋さんをご利用ください。
地元で好きなデパートのひとつで、北海道物産展等のイベントや自分が帰省した時に立ち寄る場所です。山形屋と言えば、焼きそばと言っていいほど有名ですが、他にも色んな美味しいメニューもあるので、自分が帰省する楽しみで必ずと言っていいほど立ち寄る場所です。
山形屋といえば皿うどんが有名だけど…私は昔から川内の1階にあるこちらの焼きそばが大好き♡大盛ぺろりですw甘辛な濃い味つけだけどクセになります!あまり清潔感は無いけど…価格も安くて良し^^*しばらく行っていない間にカウンターから改装してました!
名前 |
川内山形屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0996-22-4111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

黄札市を利用して久し振りに行きました。鹿児島山形屋と比べるとSHOPが少ないので行く回数減ったのですが、一階のお店もお得な物を買えるし、4階の催し物会場で手作り作家さんのお店が並んでて、ハンドメイドは1品しかない物も在るし、個性も出せる✨普通のバッグより軽くて使いやすいなど、1点物に愛情を込めて仕上げて在る手作りの優しさ、温もりが感じられるところが持ってみて好さが身に沁みます💓