ホテルスカイタワーで絶品うな重。
うなぎ 海雲の特徴
ホテルスカイタワーの2階に位置し、アクセス良好です。
食べログ百名店選出の絶品うな重を提供しています。
甘いタレが特徴の九州うなぎが楽しめるお店です。
懐石にはこちらというお店。落ち着いた部屋に美味しい鰻がたっぷり。お昼の御飯も気になるところ。
九州の鰻はタレが甘い。それを知らないで食べると違和感を感じる人がいるかも。自分的には普通に美味しかった。ただ、宮崎は鰻の養殖全国3位ということで、他とは何か違うのかと期待したのだが、特に特徴も無く、工夫も感じられなかった。他で食べる美味しい鰻重と同じなので観光客の自分が宮崎に来てまでわざわざ食べるものではなかった。誤解しないでほしいのだが、美味しい鰻だった。
ロケーションとしてはホテル内ということもあり、とても良いです。下の階から吹き抜けガラス貼りで雰囲気があります。ただ、オープンのテーブル席が多いので、少しカジュアルさがあります。今回は相盛うなぎ御前を注文しました。この相盛は白焼きと蒲焼きが半々の半尾です。白焼きはクセがなく脂がしっかりのっているにも関わらず、上品さがあります。粗塩、みょうが、わさびなどの薬味で楽しめます。蒲焼きはしっかりとした味付けでタレの焦げ感が香ばしく食せてどちらも絶品でした。うざく、独特の甘み(たぶんとうもろこし)の茶碗蒸し蒸しなど料理はどれも良かったです。
食べログ百名店にも選出された絶品うな重が食べれるお店♪今回はうな重特上を注文!うな重は1匹分贅沢に使用されており、香ばしい香りが食欲そそります。うなぎは外側はパリッパリに焼かれており、中はフワッフワで脂の乗った絶品うなぎ。焼いた骨や肝を入れて作った自家製タレはコクが強く、香ばしく焼き上げたうなぎと相性抜群でご飯も進みます。とにかく皮面の脂がトロトロで美味しく、ペロリと食べることができました。別で注文した鰻巻きも、プリプリの卵と食感の残ったうなぎが贅沢に使用されており、とても美味しかったです😄
うな玉重を食べました。凄く美味しかったです。他のメニューも食べたいです。親子丼食べました。美味しかったです。アジフライ定食食べました。
ランチにて。10食限定の松花堂弁当はとてもお値打ちでした。うな重も白焼き・蒲焼ともに美味。骨せんべいをつまみつつ、焼き上がりを待つのがおすすめです。一部にお安いメニューもありますが、よく見ると中国産と書いてあったりするので、よくよく確認してから注文しましょう。
上のうな重を頂きました。この日は宮崎県産の鰻で肉厚でふわふわな鰻を香ばしく焼いてありとても美味しかったです。店員さんもとても丁寧な接客でした。
1800円の松花堂弁当をいただきました。天ぷら、鰻の酢作り、ローストビーフ、お刺身、魚の焼き物、茶蕎麦、ごはん、お吸い物、香物、サラダが少しずつ入っていて、見た目には軽く食べれそうだと思っていたらお蕎麦が食べれないかもと思うくらいお腹いっぱいになりました。とても充実した内容でした。接客も笑顔が素敵な皆さんでなおさら美味しく感じましたが、お隣のお客さんの声が大きく話の内容が丸聞こえで気になり食べにくかったのでできれば一つ離れたところに座りたかったです。
親子丼も美味い。日本酒の伯楽星も置いてて、ナイス過ぎる!!友達家族と再訪。鰻も頂きました。美味い。雰囲気も良くて言うことないです。、
名前 |
うなぎ 海雲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0985-31-1148 |
住所 |
〒880-0812 宮崎県宮崎市高千穂通2丁目1−26 アートホテル宮崎スカイタワ 2階 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

鰻玉重を注文。1,500円でこの量、この味は文句無し!!鰻玉重に限り、鰻が中国産とのことだったが、正直国産との違いは分からない。とても美味しかった。