福大より美味しい入院ご飯。
誠心会 井上病院の特徴
看護士さんたちは陽キャ系で、活気がある雰囲気です。
福大よりも入院時のご飯が美味しく、満足度が高いです。
健康診断での予約もスムーズで、安心して通える病院です。
先生は 当たりハズレがありますが 看護士さんたちは陽キャ系な方が多く 感じはよいです。もちろん優しかったです。
整形外科が駄目です。入院しましたが、2週間で別の病室に変えられます。時間も大病院並にかかります。
井上病院も昔のこじんまりとした、ボロイ病院の頃の方が、まともだったです。大きくなり、綺麗になったけど、経営優先になってしまいました.....福大生を呼んで、補助金をもらい、レントゲンで点数を稼ぎ、ろくに診察しなくなりました。大きな病院があの辺には無いから、殿様商売をしてるのでしょう。昭和病院に行きましょう。
救急病院でありながら、救急搬送を拒否する病院。救急車で搬送されましたが、救急隊員がいくら受け入れ要請をしても、頑として救急搬送を拒否する病院です。この病院が救急搬送を拒否するので、糸島市の救急搬送患者は、重症の場合は福大病院か九州医療センター、中程度の場合はほとんど医師会病院に搬送されます。
いやはや酷い。
母が数か月通ってましたが栄養士に話した雑談を次の検診のときに採血した看護師が知っていて、恐ろしいなと思いました。また栄養士から脳硬塞とか注意しなきゃ死んじゃいますからねー!と満面の笑みで言われました。患者の死までも裏では笑い話のネタになっているのかもしれません。
消化器内科担当医師の態度が傲慢で、話す言葉は全て上からでとても不愉快です。今言われているドクハラはこういうことなんだなと身に染みて思いました。病気を患い、只でも不安な心情の中、この医師の態度は私の精神を底まで叩き落とすのに十分です。本当は星一つの価値もないと思います。二度と関わりたくありません。
身内が入院していて看護師さんはとても親切でしたが、担当だった消化器内科の医師から私や身内が自分より若いからか病状説明などをタメ口で簡単に済ませられ最後に「じゃ、それでいい?」ときかれ、医師からそれでいい?と言われるといいとしか言えず、もやもやしました。土曜日の臨時の先生も対応がなげやりで不信感を覚えました。
診察しながら付き添ってくれた彼女へ付き合ってどれくらい?や、一緒住んでるの?とか診察に関係ない質問ばかりしてくる。無言でいてもしつこい。最悪な先生が診察してきます。
名前 |
誠心会 井上病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-322-3437 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

会社の健康診断で予約。バリウム検査は手際良く、ストレス無く終わりました。