周船寺駅近!
谷久の特徴
周船寺駅から徒歩数分の場所にある便利な立地のお店です。
新鮮な刺身や豪華な海鮮丼が楽しめる贅沢なコースが魅力です。
ボリューム満点でリーズナブルな天ぷら定食が特におすすめです。
海鮮丼を食べたくて、谷久さんを探し当てました。海鮮丼の種類はなく、海鮮丼は「周船寺海鮮丼」のみでした。この看板メニューの「周船寺海鮮丼」は、刺身の一切れが厚いものもあり、かつたくさん入っているので、かなりお腹いっぱいになりました。タレは醤油、ごまだれが選べます。私はどんぶりにごまだれをかけて食べましたが、ごまだれが濃いので、刺し身をごまだれに付けて食べるといいと思います。店内はテーブル席と座敷があります。テーブル席は少し狭く、逆に座敷席は広々としており、小さなお子様連れに適しています。店は西区周船寺にあり、前面の駐車場はあまり広くないので、車が大きい方は、近隣の有料駐車場を利用されるといいでしょう。
大学1年の息子のところへ、2度目の訪問。近くの海鮮を食べられるところを検索し、ヒットしました。混んでなく入店できました。周船寺海鮮丼上天ぷらセットを注文しました。ウニが入っています。マグロ、カンパチなどいい部位がふんだんに入っていました。海の幸堪能でした。息子のようにおかわりご飯を注文し、肴をのせて食べるといいなぁと思いました。食べても食べてもご飯が見えないです(^q^)息子のところへくる度、通いそうです。
星4!刺身のネタは新鮮で肉厚です!イカ刺しも歯ごたえあってグッド!魚介系のご飯は、本当に美味しかったです!魚介系以外はそこまで?今度は家族で行きたいです。
家族でランチに。感染リスク対策は出来ているお店です。接客は事務的。良い意味で可も不可も無いかと。メニューは無くて、QR読み取りにてスマホ注文システム。※この点の説明はスタッフさんからは一切ありません。せめて説明ぐらいは。こちらが察した上で、連れは周船寺海鮮丼と天ぷらセット。私はまぐろ丼と天ぷらセット。※写真はまぐろ丼の方です。丼ぶりのタレが2種類あって、ごまorしょうゆここで、失敗した気がします。他のお客さんは全員ごまダレ私達はしょうゆダレにしましたが、タレというよりは麺つゆでした。二人で会計3
周船寺駅から徒歩3~4分くらいのところにあります。店の前には駐車場がありますが、普通車を止めるには狭くボンネットの部分が少し道路にはみ出ています。土曜日の12時前に伺いました、メニューはなくスマホで注文するシステム。海鮮丼1750円を注文しました、醤油とゴマダレが選択できるようになっていて醤油を選択、海鮮は新鮮で天ぷらはサクサク!大満足です。海鮮はマグロの赤身・中とろ・はまち・サーモン・鯖でした。ただ、4人掛けのテーブル席に妻と2人だったんですが、少しテーブルが狭いかな、それと窓がないのも違和感がありました。
文句なしの星5です。このクオリティで2000円しない海鮮丼定食は福岡でもここだけだと思います。また行きたいと思います。
海鮮丼天婦羅コース。¥1
周船寺駅から徒歩2〜3分のところにあります。お店の前に駐車場がありますが、3台くらいしか停められないので、近くのコインパークに停めました。以前からインスタで気になっていたお店でしたが、期待通り‼️というか、それ以上!!!サーモン好きにはたまらないビジュアルと量です。一瞬、どんぶりが小さめ?と思ってしまったのが間違い。深さがあり、女性にとってはご飯が多いくらい。そして下からはどんどんいくらが湧いてくる感じです。途中に卵焼きが入っているのがいいですね!!メニュー表にコロナで仕入れ価格が上がったと書いてありましたが、この金額で食べられるのが申し訳ないくらいです。しかも天ぷらや小鉢がついてますからね。一緒に行った方は、海鮮丼でしたが、こちらも肉厚でボリュームたっぷり。しかもお刺身は輝くような美しさです。お醤油かゴマだれで食べるかを聞かれます。テーブルにはお醤油がないので、足りなければ追加でもらえるシステムなのか確認不足です。足りないことはありませんでしたが、2種類を楽しめるのかな?とも思ったり。とにかく大満足のお店でした。また必ず行きます!!!
美味しい海鮮丼と天ぷらと茶碗蒸しまでついてこの値段最高におすすめです。
名前 |
谷久 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-806-1023 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

こちらの海鮮丼は食べ応えたっぷりです!新鮮なお刺身がどっさりで、どれも美味しいです。タレは醤油だれとゴマだれと選べます。あら炊きもおすすめですよ!