二戸・折爪岳の美味しい湧き水。
山居湧水の特徴
二戸の折爪岳近くの湧水は冷たく澄んでおり、ミネラルが豊富です。
20年以上飲用、炊事用の水を汲み続けている信頼感があります。
県外からも訪れる人が多く、魅力的な水の味わいが評判です。
飲める湧き水でコーヒーでも現地で沸かして飲もうってなわけで。景色も良いししずかでよかったです。風は強めですがのんびりするには最高でした。コーヒーもおいしい気がしました。
個人的には岩誦坊の湧き水のほうが美味しく感じました。気のせいかもせれませんが!
工事12月までかな軽米方面からは崖崩れの修理で道路通行止めでした。
タンクに取って、持ち帰りました。
ここで飲用、炊事用の水を汲むようになってから20年以上になります。最近は、定期的に水質検査も行われていて、安心して生で飲用できるだけでなく、pH6.8~7.0、ほぼ中性の軟水で美味しいし、料理の味を損なわない。常温で半年保存可能(2リットルPETボトルで)なので、ある程度汲み置きできるのもgood!
冷たくてサイコーに美味しいです!
二戸の折爪岳の珍しい頂上付近の湧水で冷たく澄んだミネラル豊富な美味しい水です✌️
ちゃんと水質検査もしてあり安心です。
朝早くから県外の方が水を汲みに来ています。この水でいれたコーヒーがおいしいと言ってます。
名前 |
山居湧水 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

湧き水なんてと思ってましたが、湧き水汲んで持って帰って、コーヒー沸かして飲んだら非常に美味しい。湧き水舐めてました。