砂利道を進めば、素晴らしい展望!
大黒森神社の特徴
大黒森神社の頂上からの見晴らしは最高です、特に展望台からの景色が素晴らしい。
西側と東側に設置された展望台から絶景を楽しむことができます。
アクセスには4駆が必要な砂利道があり、冒険心をくすぐります。
西側にも東側にも展望台が設置されており、展望が良いです。パワースポットとしても有名らしいです。
大黒森神社までの道のりは、砂利道で滑りやすく4駆以外の車で上がれません。歩きだと結構な登りで足腰がガクガク状態です。この日は、天気が良く眺めがいいですね。折爪岳・名久井岳・階上岳などが見えます。トイレなどもあります。
名前 |
大黒森神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒039-0201 青森県三戸郡田子町田子川代ノ上ミ66−157 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

頂上までは砂利道となるが見晴はとても良い。頂上には神社とトイレがある。