能古島バーガーでのんびり。
(株)能古島 のこの市観光案内所の特徴
能古島名物の能古バーガーはボリューム満点で美味しいです。
港近くの開放的な雰囲気で、のんびりした時間を楽しめます。
魚やアイスクリームなどの新鮮な食材も取り揃えています。
おいしい匂いがします🎵
開放的な雰囲気は良いが、思ったより狭いし、名物も少ない。もうひと工夫ほしい。福岡を眺められる景色は素晴らしい。
のこバーガーがボリュームもあっておいしかった。次の船が来るまでゆっくりできます。
市内から10分ほどで手軽に来れて、のんびりできます。のこバーガーはその場で焼いてくれてザ・ハンバーガーという感じでとても美味しく頂きました。ここで自転車をレンタルして島の散策もできます。
能古島に降り立ったら直ぐに目に入る「のこの市」。道の駅のような感じで、能古島の特産品(と言っていいのかな?)が並んでいる。食事の選択肢も幾らかあるが、目玉はやはり「のこバーガー」と「能古島サイダー」。バーガーはバンズから焼いてくれるのでサクッとして食べ応え◎。晴天の下、海を眺めながらハンバーガーとサイダーでお腹を満たす。最高である( ̄▽ ̄)
のとバーガーうまかった。
島の港 いい雰囲気。
能古島バーガーは テイクアウトが出来ます。海を眺めながらパークで食べると 美味しさも格別です。是非。
ハンバーガー美味しかった😆
名前 |
(株)能古島 のこの市観光案内所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-881-2013 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

特にこれと言った特徴がある訳ではないが、強いて言えば「能古バーガー」かな😆