曲淵ダムと城跡の隠れ家。
曲淵城跡の特徴
曲淵城跡は、急な階段を登ると隠れ家的な場所で、静けさを楽しめます。
階段を登り終えると、曲渕ダムの美しい景色が広がり、紅葉の反射が楽しめます。
境内には手入れされた神社もあり、歴史的な雰囲気を感じることができます。
階段は滑りやすいので気をつけてください!神社は掃除されていないようです。
坂を登るのはちょっとしんどいですが、登ってしまえば隠れ家的な場所です。
こんなに城跡があるとは知りませんでした❗かなり急な階段を5分位登ると、神社かあります❗曲淵ダムを上から望めます❗貯水量か多くて、紅葉時に行けば、ダムに紅葉が反射してキレイに見えるみたいです😁✋
曲渕ダム湖の横です。
こんなとこに城があったんだ的な神社手入れせな可哀想。
ダムには来ていましたが城跡があったんですねぇ。
名前 |
曲淵城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

近くに市営のただの駐車場があります。登るのは結構大変ですが神社と石垣の雰囲気がよく行って良かったです。