浜の町地下で安くて美味しい和食!
和食レストラン 庄屋 浜町店(認証店)の特徴
長崎市浜町の地下にある、安くて美味しい和食レストランです。
手作り豆腐や茶碗蒸し、天婦羅などの料理が絶品です。
落ち着いた雰囲気で、くつろぎながら健康的な食事が楽しめます。
浜の町は広いが友人達と飯を食べる場所が中々ない遠くまで行けばあるがめんどくさい。そこでこの店に決まった。自分は、贅沢御膳2398円税込で他の人は炒め定食、チップサラダだった、まあまあ美味しかった、周りを見ても家族連れだった、色々話が盛り上がったので良かった、食事ができる店が有りそうで実際はないのが浜の町であった。
健康的な食事やカロリー情報もあり、ここの料理が気に入ったんです。茶碗蒸し、豆腐サラダ、サバ焼き、枝豆と味噌汁を頂き、どれも美味しかったです。あまり多く食べない私には単品で注文できる事が嬉しかったです。サービスが良くて値段も妥当でした。
JR長崎駅を下車、南側に徒歩15分位、浜の町のアーケード街のテナントビル地下1階に位置する和食系のファミレスです。晩御飯に利用、刺身と天ぷらの定食と中瓶ビールを注文、15分位後に到着。刺身(鯖、鮪、ハマチ)は、小ぶりで薄く、九州の甘口醤油でテンション上がりますが、ねっとり系で口に合いません。しかし、天ぷら(海老、烏賊、南瓜、しし唐辛子)は、サクサクの薄い衣で美味しく頂きました。また、茶碗蒸しも、海老、椎茸、銀杏が入っており、お出汁香るいい味です。白御飯はやや硬め、味噌汁の実はワカメたっぷり、いずれも量もたっぷりです。雰囲気 普通接客 丁寧価格 普通品質 普通客筋 地元民、観光客。
スタッフの応対が良く、店内の雰囲気も落ち着いていてくつろげるお店です。
焼き魚も、手作り豆腐も、茶碗蒸しもおいしかったです。茶碗蒸しは期間限定?で100円だったから頼みました。やっぱり庄屋はおいしいですね。ただ、店内にお手洗いがないのは不便でした💧
天婦羅がおいしーこと☝️安いし、おいしーし(⌒‐⌒)地下にあって、雰囲気もよかったー(⌒‐⌒)またよります(´- `*)
たまに利用しています。街中地下街にあり今はコロナ禍でお客さんも少なくゆっくり食べて飲んだり過ごせます。
自粛で外食の回数が減りました。しばらく生ビールを飲んでいなかったので、久しぶりにおじゃましました。新型コロナウィルスのワクチン接種も1回目が終わったので、外食も気分的に少し楽になりました。今回は、体が疲れていたので、うなぎ丼をいただくことにしました。それだけでは足りないので、ミニざるうどんとミニ天婦羅、そしてミニ寿司を追加しました。どれもおいしかったです。ミニざるうどんが物足りなかったので、ミニではないざるうどんにしとけばよかったなと、後悔しました。
少し早めの夕食時間帯にはじめて利用しました。早めの時間帯でしたがお子様連れのお客さんやご年配のお客さんで大変賑わっていて、帰る頃には待ちが発生していました。街のど真ん中と言うこともあって利用しやすいのも魅力なのかも知れません。メニューはお寿司、ちらし、天ぷら、そばうどん、茶碗蒸し、唐揚など和食の人気メニューが中心でセットでお手頃価格になっていました。写真は和定食(1280円)のもので、とりあえず少しずつ全部食べたい!時はおすすめです(●’ω’●)セットのうどんそばは温かいものと冷たいものを選ぶこともできます。味は大衆レストランなので可もなく不可もなくですが、お値段相応で満足できました。また利用する事があったらお餅が乗ってるうどんを食べてみたいです。
名前 |
和食レストラン 庄屋 浜町店(認証店) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-829-0017 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

安くて美味しい和食系のお店です。女性のお客さんが多く、年齢層は高めです。落ち着いて居心地が良いことの証ですね。ドリンクバーの炭酸水のボタンがわからなくて諦めていたら、女性の店員さんが親切に教えてくださいました。ありがとうございました。※以下追記昨日再訪。やはり美味しい。副菜の唐揚げも作り置きではない熱々。プチデザートまでも手作り感満載。満足しました🆗✌️*再び追記またまた再訪。お楽しみ日替わりランチ(今日は天ぷら定食)をオーダー。ドリンクバーとプチデザートも😏揚げたてサクサク申し分ない。食べ終わりデザートを頼んでおかわりのコーヒーを取りに行ったドリンクバーから僕のデザートを作ってるところが見えたので嬉しくなりました☺いつもありがとうございます\u0026ごちそうさまでした♫