地域密着、安さと品揃え!
まいばすけっと 大森中央店の特徴
近所の方にとっての強い味方で、特にお年寄りやお子さんに便利です。
酒類がとても安く、ビールなど他店と比べて大変お得で評判です。
2022年にリニューアルオープンしたキレイな店内で、品揃えが充実しています。
まいばすけっと自体すごく久しぶりだったのですが、品揃えというか質がイオンに近くなったような?
飲み物を買う事が多いですが、バックに入った湯で野菜がお勧めです。ブイヨン入でカレーやシチューが美味しく出来ます。
朝7時からやってるので☺️便利ですねただ品出しをしてるので🙃買いずらい。
2022年になって内装をリニューアルオープンしたばかりで、キレイなお店だ。イオン銀行のATMも設置されて、便利さが増した。単身~二人世帯向けの少量パックの生鮮食品などが豊富だが、営業時間が23時頃までなので、夜遅い時間に行くと、欲しい野菜のパックや弁当などが売り切れていることは、たまにある。コンビニスタイルのミニスーパーなので、欲しいブランドの食品を探すとなると無いものもあるが、上手くフォローされているため便利さが勝る。イオン系列なので、トップパリュの商品を取り扱っていて、比較的安価に買い物できる点も好感が持てる。ここの店舗に若いお兄さんが働いているのだが、まいばすけっとでは、帽子ではなくてバンダナを巻いているのだが、なかなか似合っていて、可愛いと感じる。これは、これで好感が持てる理由の1つで、定期的に利用したいと思う。
わりと近いスーパー。dポイントが使えて気に入った。
品物の内容が、スーパーにちかいので、コンビニにない物がある!値段もイオンなので、近くにあるのが いいなぁ❗って思います。
中央唯一のまいばすけっとであるため、平日夕方は凄い混雑する。
ほとんど外出時に訪れる、買うのはゼロカロリーのペットボトル紅茶、発泡酒(女房用)、玉子パック、アイスクリーム程度、隣接の薬局も一部菓子や飲み物も扱う。
小型スーパーというセグメントは都心部の周辺に食品スーパーがないような地域には、有力なビジネスモデルなのかもしれないが、近接にディスカウントストアやスーパーマーケットのあるこの地域では優位性がないように思える。スーパーの価格で24時間営業ならともかく、深夜帯は閉店するのならサミットとの差別化は難しい。他業態と争うにあたりお総菜や弁当のクオリティの低さは中食需要を考えると致命的なウィークポイントである。
名前 |
まいばすけっと 大森中央店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5742-7812 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

近所のスーパーが、つぶれてしまいお年寄りや、お子さんの多い地域なので、サミットまで行くのが大変な方には、かなり便利価格もこちらの方がお財布に優しいこちらのお店は近所の方の強い味方だと思います。