佐世保の老舗で味わう馬刺しと焼き鳥。
二束三文の特徴
昭和から続く老舗居酒屋で、家族経営の温かさがあります。
焼き鳥や馬刺し、だし巻き卵が自慢の豊富なメニューです。
地下に位置する店舗で、古時計があり心地よい雰囲気です。
昔からある居酒屋で焼き鳥美味しいです。料金も安い方だと思います。
カウンターの雰囲気の良さと馬刺しが美味しかったですまた佐世保に来ることがあれば是非来たいです。
焼き鳥やご飯が美味しいです!定員さんも優しい人ばかりの印象ですまた行きたいです。
家族でやってらしてメニューはリーズナブルかつ迷うくらい沢山あります。どれも家庭的な美味しさでホッとします。活き活きとした接客は元気をもらえますよ☆一人呑みのときは、量など相談に乗ってもらえます。また、スタッフ皆さんで付かず離れずのいい塩梅でお話もして下ります。残業でクタクタで、ご飯したい時も便利です。テイクアウトもできますみんなでワイワイも叶う、昭和な店内です。
口コミをみて伺いました。今のチェーン店では味わえない昭和を思い出せる接客とお料理等、とにかくマスター、女将さんの人情に触れられるお店です。単身赴任及び出張族には聖地です。佐世保でのいい思いでができました。有り難う😃
刺身、焼鳥ではない串、美味しかったです。
地下にある居酒屋〜♪安定の場所ですね!
新しいかと思ったら結構な老舗らしく古時計があったり店の雰囲気も店員さんの愛想もよく良かった。特にとん平焼きが美味しかった。
8時頃2人で来店。すぐに座れたけど、店内は賑わってました。焼き鳥は種類が多く、安いし、美味しい!9時くらいまでどんどんお客さんがきてましたよ。車だったので、ノンアルビールでしたがドリンクも豊富。次は🍺飲みたいですね。
名前 |
二束三文 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0956-22-6377 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

価格も雰囲気も料理も佐世保を代表する大衆居酒屋と言う感じです。料理も美味しい方だと思います。おすすめは、ローストビーフと白身魚フライの串です。焼酎のキープも2800円〜とリーズナブル。