博多市で出会う雪花ガラス。
硝子工房 生の特徴
岩田屋では手に入らない、独特な雪花ガラスが魅力です。
雪のようなひびが入った三層構造が特徴の美しいガラス作品です。
アーティスト青木耕生が手掛ける、個性溢れるガラス工芸が楽しめます。
雪花ガラスは、耐熱ガラスの間に普通のガラスを挟んだ三層で出来ていて性質の違うガラスの特性を逆手にとって雪のようなひびが入って綺麗なガラスです。
アーティストの青木耕生さんが主催しているガラス工房です。ガラスを三層にして「ヒビ」を演出する技法は確かなものがあります。百貨店では、福岡岩田屋新館だけでしか取り扱ってません。現在、ニューヨーク、UAEなどに商品展開されており超多忙のようです。一生ものの価値ある商品かと思われます。工房に行くと、在庫があれば全商品が買うこと出来ます。九州産業大学芸術学部デザイン学科クラフトデザイン科卒です。
名前 |
硝子工房 生 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

在博多市區各百貨是買不到的,包含岩田屋也沒有。所以若對雪花玻璃有興趣,請務必前來一趟青木先生的工作室,搭乘巴士或地下鐵徒步前來的話,看到西油山公園就代表快到了!週日前來打擾,週日是沒有製作的日子,青木先生人很親切,拿了剛製作完一天的酒瓶,展示了雪花玻璃的有趣,隨著溫度與時間變化,會聽到「叮、叮、叮」的聲音,然後花紋也隨之變化,雖然青木先生的官方網站影片也能看到,但是現場看到會更驚喜。真的是很美麗又富有樂趣的藝術品!每款都有約六種顏色!