夏の祭りが待つ、思い出の神社。
中山熊野神社の特徴
幼稚園時代の思い出が蘇る神社です、心温まる体験が広がります。
夏祭りが開催される、季節を感じる神社ならではの魅力があります。
特に何も無い静けさが、訪れる人に安らぎをもたらします。
あぜ道を入ると立派な御神木が見えるので、直ぐに判ります。
早良区内野の神社さんに向かってて 辿り着けなくて だけど こちらに出会えて良かった!!
夏には祭りも、ある神社!
何も無い神社ですが、近くの幼稚園に通っていた頃に先生に連れられて来た思い出が有ります。その幼稚園は近々残念ながら閉園となりますが、この神社はこの先もずっと残ってくれるでしょう。30年以上経過しましたが、この先もこの神社に来る度にそれを思い出させてくれるであろう事はとてもありがたい事です。日本人の神社仏閣を愛する心はとても素晴らしい事です。
名前 |
中山熊野神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

今日は自転車でこの辺のレア気味な神社にご挨拶回り。先ずはマップで調べたこちらに。立派なご神木があるとのことで期待大。マップ通りで周囲も景色がひらけているのでわかりやすいです。噂通りのご神木でした。歴史もあり、地域の方々によって大切に守られているのが分かりました。ありがとうございました。