焼きたてレトロバケットで美味しい冒険。
うたたねベーカリーの特徴
こだわりの美味しいパンが豊富で、どれも大満足な味わいです。
塩が控えめなハード系パンは、しっとりとした食感が特徴的です。
レアなカヌレが購入できるお店で、ついまとめ買いしたくなります。
店頭にはたくさんの「撮影禁止」の貼り紙。店内はBGM無し、「いらっしゃいませー」だけを言う愛想のない店員さんのレジからの監視されてるかのような視線が怖い。パンの種類が少ないのに、色んなところにバラけて置く配置が謎でした。パンは個包装しており、大体白っぽいモチモチ生地の優しい味でした。お店全体的に少し改善するだけでリピーターが増えると思います。
オープン当初以来の来店だったが種類が豊富になっていてどのパンも作り手のこだわりが詰まっているのが伝わってとても美味しいパンばかりだった。
調べて初めて行きました。外もカワイイけど中もめちゃくちゃカワイイかったです。今まで行ったパン屋さんの中で一番カワイイかも。パンもおいしかったし、一つ一つ丁寧に袋に入れてテープで止めて下さってるので、安心感と優しさを感じました。
ハード系は他のお店に比べて塩が控えめで、私には合っていて美味しいです。オリーブオイルと一緒に頂いています。最近、店頭に置いているコーヒーも美味しいです。唯一、段差のある駐車場の出入りが難点ですけど、通い続けたい好きなお店です。
初のパン屋さん5種類購入しました。どれも ひと味工夫してあり ブリオッシュオレンジのパンはホントふわふわ〜。あんぱんの餡も手作りの感じがします。美味しかったです。また食べたいですねー。
行くぞ、カロリーの大海原へ。フランスパンを、買ってポトフを作った。かなり、合う。次は、シャトレーゼの生ワインとのシナジーを試さなくては。行くぞ、カロリーの大海原へ。
ハードは、外はハードで中はしっとりで塩味もしっかりで美味しかったです。ソフトは柔らかくて、栗とホワイトチョコのパン、美味しかったです。カヌレやスコーンがありました!あまり売ってるところが無いので嬉しかったです。また行きます!
テレビで紹介されてだいぶ経ってから行ってみましたハード系のパンが多い印象申し訳ないですけど個性があまり無い気がします印象に残らなかった、リピ無いかもです。
カヌレが売っているお店が少ない中でここに売っているのを見つけた時は嬉しくて4つほど買いました。焼きカレーぱんやウインナーエピも美味しかったです。
名前 |
うたたねベーカリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
097-511-9715 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

パンはどれも美味しい焼きたてのレトロバケットをバリバリ食べるのが止まらなくなる販売してたジャムも美味しかったとてもシャイそうなご夫婦泣いてた息子にとても優しく接してくれましたありがたい。