志高湖で心ウキウキ、白蛇さまの御神殿。
志高白龍神社の特徴
志高湖を眺めながら、ウォーキングが楽しめる神社です。
知る人ぞ知る力のある白蛇さまの御神殿があります。
別府警察の所長が関与した歴史的な神社です。
志高湖の湖を眺めながら、とても「ウォーキング」や、「山々の小高いコース」、ウォーキングのコースはとても素晴らしく、初心者からも大丈夫で、上手く良く景色を堪能しながら心ウキウキ、癒やしの湖でその一角に神が降臨した場所として、別府警察の所長と霊感の強い方とが神の思し召しからその地の場所に造られたとされて、知る人ぞ知る「力のある白蛇さまの御神殿」(志高白龍大神様)が、お住みになられたとされ、四国、本州のから方がいろんな県から訪問をされています…私も関連に近い方でもあり、いろんな不思議(現実当たり前ですが。)無心や穢れを無くし、あ願いし脚を運ぶことてその現実は理解してくだされば幸いです。私も年に数回ではありますが(宮崎県)、心を込めて神社内の落ち葉の片付けを、しっかりとお礼に返させてもらっています。🙏🙏❣️
キャンプ場の対岸に鎮座する神社。周囲の樹木に引かれて湖を一周すると鳥居が気になる。
神社下の鳥居まで歩いて行ったのですが、なんだか心細くなり今回は参拝を見送らせて頂きました。こういう事はたまに起こり…不思議に思います。
名前 |
志高白龍神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

自分の体験なのですが、由緒書きを読んでると、すごい神社に思えてきて、当時、職場でいじめにあってまして、そのいじめがなくなりますように、とお願いしました。で、職場に戻ると、いつもいじめてた人が、〇〇さん、大分はどうでした? そうですかァ!・・・敬語を使われてものすごく驚き、白龍神社の神様ありがとうございます!と感謝しました。こんなに露骨に成就するとは。これは本物だ、と感激しました。ただ、効果はなぜか一日しかもちませんでしたが。それ以来、年に1度くらいは訪れてお参りしております。2024年10月時点では、災害のため湖畔の道が通行止めになっておりますが、お参りのためでしたら自己責任でお参り可能です。でも危ないところはまったくなかったです。