海風感じる西戸崎船旅。
福岡市営渡船 西戸崎旅客待合所(西戸崎渡船場)の特徴
博多港まで15分、片道450円でアクセス可能です。
夏場はクーラー完備、WiFiも利用でき快適です。
福岡市営渡船の博多・志賀島航路の船が発着します。
海の中道海浜公園と博多港を結ぶ船の乗り場。トイレもあり船の到着までゆっくり過ごせる。
のんびり15分ほどの船旅福岡の人もあまり知られてない航路乗って分かります!気持ちいいー!
福岡市営渡船で博多港から15分で到着。すぐ隣には西戸崎駅があります。
休暇村志賀島からの帰途は、電車ではなく渡船が◯無料送迎バスで西戸崎まで運んでくれる。10時休暇村発、10:20JR西戸崎着、10:35 博多港行に乗船、と接続もバッチグー🟣快速艇で15分で博多港到着。(2023/12/18)
博多ふ頭まで450円でした。時間は15分ぐらいです。待合所から出ると潮風が強かったですが眺めが良かったです。
列車で福岡空港から西戸崎まで来て、そこから博多に戻る為に利用。渡船なのですが、結構立派な船でちょっとしたクルーズ気分を味わえます。しかも450円で格安なのもいいですね。乗船当日は平日と言う事もあり、4名のみの乗船でほぼ貸し切り状態で、他のお客さんは生活利用みたいでした。
何度か利用させていただきましたがいつも清潔で職員さんも好印象です!がんばってください!
子供の頃来たときにはボロボロでしたが現在は綺麗になってます。歩いて海の中道海浜公園西口まで約9分くらいだし良い所です。
毎回福岡市内に行くときはお世話になってます❗ベイサイドまで15分で片道450円で行けるのはいいですね😁👌
名前 |
福岡市営渡船 西戸崎旅客待合所(西戸崎渡船場) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-603-0020 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.fukuoka.lg.jp/kowan/kyakusen/hakata-port/ferry_city.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ここから西戸崎駅には徒歩3分でした。