待ち時間にクレーンゲーム、景品ゲットを楽しもう!
楽市楽座303 佐賀大和店の特徴
クレーンゲームの橋幅が広めで、比較的取りやすい印象です。
最新景品は台にしっかり置かれていて、待ち時間が感じられます。
店員の雰囲気が良く、安定した対応をしてくれるのが魅力です。
10円キャッチーはない映画館に行く前の待ち時間にいかがでしょうか?
クレーンゲームで苦戦していたのですが、メガネの男の店員さんが的確に取り方をレクチャーしてくれて無事にほしい商品をゲットすることができました。他店舗と比べて店員さんが良心的でとても楽しめました!景品もセンスがいいです!!四角の枠に合わせて手のアームを入れるタイミングゲームは沼でした。笑笑。
クレーンゲーム評価です橋幅そこそこ広め、大きい景品をのぞいて100円、クレサ有リラックスタイムサイズの箱くらいまではバランスキャッチできました滑り止めがあまりきいてないので縦ハメの難易度がちょっと高いですもしかしたら後ろを撫でるかズリ上げするのが正解だったかもしれません台数はあまりないので最新景品に変わるまで時間がかかる感じでした一応台の上に最新景品は置いてました店員の対応ですが店長っぽい方も含めて雰囲気も対応も良かったです。
佐賀県内のクレゲ通いしてる方のレビューによると、ここは比較的取りやすいとの事です(昔よりマシになったらしい)まだ3回しか行ったことありませんが、実際景品は取りやすい方だと思います。クレゲでフィギュア箱取ってる方は見かけましたし、初心者の自分でもワンプレイ200円の反動台を一回で取ることもできました。多くのクレゲに一人1個までと掲示されているのも、おそらく取りやすくしているが故なのかなと思いました。オススメは目押しルーレットで、3台攻略して食料品を大量に取る事ができました。【追記】先日は念願の、大きめのサメのぬいぐるみを取る事ができました。1300円くらいで取れて、余った残り回数は別のクレーンで消費させてもらいました。そちらの方は攻略法が分からず、取るのに苦労していたのですが、見かねた店員さんにアシストしてもらい、取ることができました。
色んなゲームがあったらたのしい!映画を観た人はレシートをみせるとUFOキャッチャーができるみたい!
なかなか景品が取れず お金を使い過ぎました‼️収穫は 鬼滅のパーカーと日輪刀二本 等 アンパンマンの玩具等。
名前 |
楽市楽座303 佐賀大和店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-62-8606 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

映画の待ち時間にはいいかもしれません。