古いけど綺麗なプールで心癒す。
福岡市立中央市民プールの特徴
夕方は利用客が少なく、泳ぎやすい時間帯です。
水が綺麗で快適にトレーニングができます。
予約制で安価かつ直前でも予約が可能です。
古いけど綺麗に掃除してある。水は濁っていた。
設備が流石に古く…シャワーを簡易的で良いので個室にしたり、手持ちのドライヤーを設置したり、着替え用のカゴを置いたりと城南と同じレベルの設備にはしていただきたいです。
お盆前。本日の午前中から、施設の利用児さんたちを連れて行きました。時期が良かったのか空いていて、競泳用の屋内プールで泳ぎまくる児や、児童用の屋外プールでまったり『半身浴』する児やで、それぞれ楽しめていました。体を温めるサウナのような温室もあります。腕浮き輪も無料貸出しで、嬉しい限り。施設自体は比較的古いのですが、とても快適に利用できましたよ。私も久しぶりに平泳ぎで25メートル泳ぎました(笑)。
プール(2時間) 小中学生(2時間)\t高校生(2時間)\t一般(2時間)\t高齢者(65歳〜69歳)※要シルバー手帳夏期(5/1〜10/31)\t110円\t160円\t320円\t160円冬期(11/1〜4/30)\t160円\t210円\t390円\t190円です。綺麗でいつもあまり混んでなくて快適です!
夕方ごろは利用客も少なくていいですよ。
よく利用しています。他のプールと違って、ウォーキングコース+泳ぐコースが3コース分ぐらいの広さがあるのが良いです。
高齢の親が足腰のトレーニングのために行っています。プールの1コースは歩行専用です。水中歩行は、浮力で膝への負担が少ないが、水が揺れて、姿勢を保つのに筋力を使うため、高齢の方には良いようです。私が単身赴任した東京では歩行専用コースがないプールもあり、福岡のこの取り組みは、ありがたいものです。介護制度を利用して、プールへの送迎がしてもらえないため、リハビリ・健康維持の観点から考慮してほしいなと思っています。シャワーでシャンプー等ができないところがマイナスで「3」としました。
夜6時過ぎると子供もいないし、利用者少なくて泳ぎやすいです。
初めての利用で受付のかたが丁寧に説明してもらえた。プールの水もきれいでした。
名前 |
福岡市立中央市民プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-712-8090 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

市から委託運営されていると想像するのですが受付や他のスタッフの方 皆さん親切です施設は古いですが好きなプールです。