新鮮な刺身の海鮮丼、唐津で!
魚処 亀山の特徴
唐津在住の知人おすすめの海鮮丼専門店、ボリューム満点で楽しめます。
創業160年の老舗鮮魚店で、新鮮なお刺身を使った海鮮丼が自慢です。
田中要次さんのサイン色紙が店頭に飾られており、訪れる楽しみがあります。
海鮮丼定食とQサバを食べました。とても美味しかったです。Qサバ刺身を単品で頼み食べたけどサバとは思えないほど美味しくてびっくりしました。
海鮮丼定食1400円とお試しQさば450円を頂きました。かなりお得だと思いました。予約は、受付されてないと思いますので、店の入口付近の窓にホワイトボードがあるので、名前を書いて順番待ちしました。
日曜日の開店10分前に並び、ギリギリ入店できました。15食限定だという「特上海鮮丼定食」を注文しました。海鮮は、唐津湾で水揚げされた天然物を使用しているとのこと。長崎の魚も美味しかったですが、佐賀で水揚げされた魚も抜群です。旨味が凝縮されたとは、まさにこのこと。この丼ぶり用に炊き上げたであろう、硬めかつ水分少なめの米との相性も抜群です。ご主人のこだわりが感じられます。全国の有名な海鮮丼と比較しても、最高と言える1品でした。また食べたい!
海鮮丼、ボリュームもあるし美味しかったです。
開店15分前に到着。すでに待機してる人1組。開店前には、5組が開店待ち。海鮮丼セットの特上・上を注文。入店から15分ほどでお料理が運ばれてきました。どれも、新鮮なお魚。とろける美味しさ。しかもボリューム満点。大満足でした。唐津は海の幸も山の幸もとても美味しく、リーズナブルに味わえます。
家族で唐津まで遊びに行ってどこで食事しようか迷って唐津在住の知人にランチでおすすめの店を聞くとこのお店を紹介してくれたので行ってみました。海鮮丼定食(中)を食べましたが丼にのってる刺身は身がプリップリでとても美味しかったです。食事がすんで店を出ると凄い行列ができてました。家族からも大好評だったのでまた唐津に行った時は必ずリピートします。
宝当神社の帰りお昼を食べる所を探しながら唐津駅に向かう途中でお店を見つけて入りました。初めて入る所ハズレもあるからドキドキしながら入店。海鮮丼上1300円を頼みましたが、ま〜美味しい‼️これで1300円⁉️って感じです。お吸い物も美味しくて大満足です。家の近くにあったらいいのに…笑笑。
魚屋さんが隣でやってる海鮮丼専門店。刺身の鮮度と美味しさがマジでヤバい。醤油が甘めで更に旨し。Qサバなる完全養殖の鯖の刺身も絶品。
ホワイトボードに名前と人数を書いて、順番にお店の中に。最初は10人ぐらい入って、その後、名前を呼ばれるのを待つ。とにかく大将の海鮮丼を作るのが、丁寧ではあるんだけどめちゃくちゃ遅い💦💦理由はズバリ注文票一枚ずつで料理を仕上げるから💦9割方、海鮮丼を注文するので、一気に作ればいいのに、ネタを切って盛り付けたら、タッパに入れて一回一回冷蔵庫に直す無駄な動作が待ってる身からしたら、なかなかしんどい💦店員さんも暇そうやし、開店と同時に入ったお客さんでも、最初に料理が来た客が食べ終わった頃に、料理がやって来るほど差がある💦長く待たされるのもあって、海鮮丼は絶品❗️Qアジもとろける美味さ❗️醤油もうまかった👌
名前 |
魚処 亀山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0955-72-3568 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

昨日おいしい食事をしました。 久しぶりに感動しました。 昨日の午後2時頃、食事の前後に交通カードを紛失したのですが、もしお持ちでしたらお返事を書いてください。 ありがとうございました!