開放感あふれる倉庫カフェで、手作りピザを堪能!
お菓子と暮らしの物 りた 1Fの特徴
倉庫のリノベーションで開放感溢れる空間、ゆったり過ごせる席配置です。
季節の農園ピザや糸島いちごロールケーキなど、具沢山で美味しいメニューが揃っています。
オリーブラテは無糖ながら飲みやすく、スイーツとの相性も抜群です。
とても居心地が良いカフェです。秋ということもあり隣家から金木犀の香りが漂いBGMもリラックス出来るものでソファの座り心地も良く、ついウトウト同日してしまいます。オーガニックコーヒーとかき氷をいただきましたがどちらも満足です。
雰囲気も良く店員さんも親切。店の前の駐車場がいっぱいの時は少し離れたところに駐車場があります。ピザもパンケーキもフルーツサンドも美味しかったですが、一番美味しいと思ったのは日本ミツバチのハチミツでした。あっさりとして、スッキリした甘さでしつこくなくて絶品です。あまりに美味しかったので買って帰りました。日本ミツバチのハチミツなのにとてもリーズナブルなでお買い得です。また行きたいお店です。
お菓子と暮らしの物 りた福岡県糸島市二丈吉井3745−8ヨーグルトクリームと有機メープルシロップパンケーキ&ドリンクオーガニックコーヒー968円、ドリンク付糸モナカプレート&オリーブの茶葉セット 825円、ドリンクがリッチクリームカフェオレに変更で+200円こちらは、わかまつ農園がご提案する、生産から加工・販売までを手掛けるお店で、空気と水と微生物を守る自然の循環を考えた農法で野菜や果物を作り、収穫した作物を自分たちの手で加工し、暮らしの物を作っています😊お店は倉庫らしき建物で冬場は寒いですが、店内はお洒落に装飾されてました✨
採れたてのお野菜や手づくりのソーセージの乗ったピザはボリューム満点。オススメのレモンオイルを垂らして食べると、風味が変わって2度楽しめます。オリーブのラテはまったくはじめての味で、ほろ苦くてこっくりとしていてあと引くお味でした。とにかくお野菜の味が濃い!手間暇が掛かっているのでしょうね。お店の方も親切丁寧で、静かな店内にいるとゆーっくり時間が過ぎていくようでした。とても良いお店です。ごちそうさまでした。
ピザは食べ応え十分、トマトの甘酸っぱさが効いていて美味しかったです。肌寒い日に伺ったので、ブロッコリーのスープの温かさに癒やされました。最中に挟む餡は上品な甘さでした。広々とした店内で、ゆっくり過ごすことができました。
倉庫をセンスよくリノベーションされていて、とても落ち着く空間です。ピザのお野菜の味が濃くて美味しい!特にブロッコリーが濃厚で今まで食べたことないお野菜の味です。
平日15時台に訪問JR福吉駅徒歩3分ほどの立地駐車場も有りました着席前に注文・精算するスタイル水、カトラリー類はセルフです倉庫を改装してあるので天井が高く開放感があります手前に販売物コーナー、奥に客席が設けてあり座席間隔も広いので周りを気にせずにゆったり過ごせますランチタイム等の時間制限は無く食事メニュー・カフェメニューも通して営業されているので昼食時を外しても食事が出来るのが嬉しいです季節の農園ピザ(冬季)とつぶつぶ糸島いちごのロールケーキ、オリーブラテ🫒を注文ピザは具沢山でアンチョビベースのあっさりした味付けで大人向け生地は手作りのようですイチゴのロールケーキはクリームが程良い甘さで美味しく、ペロリと完食オリーブラテ(無糖)はオリーブの苦味もありつつ、ミルクでまろやかになっているので飲みやすかったですスイーツと一緒に頂く分には無糖でちょうど良い感じ今度は違う種類のピザやパフェを注文しようと思います一人でもゆっくりのんびり過ごせそうなのでまた伺いたいと思います。
名前 |
お菓子と暮らしの物 りた 1F |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-326-6101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

倉庫を改装されたお店は広々としていて居心地よしです。暑くないか寒くないかお声掛けもしていただきました。今回は珍しいオリーブのロールケーキとコーヒーをいただきました。しっかりオリーブの苦味がして美味しかったです。こだわりのスイーツやピザ等他にも気になるメニューがいっぱいでした。