ツツジ満開のテニスコート。
桧原運動公園テニスコートの特徴
小さなお子さんも安心して遊ばせられる環境が整っています。
センターコートや壁打ちコートがあり、使いやすいテニスコートです。
フィールドが美しく、クラブハウスも利便性が高いと評判です。
最近朝の散歩に毎日行って居ます、緑が多く気持ち良く進みます。テニスコートが7面あるので、週に1回位楽しんでいます!
小さなお子さんも、安心して遊ばせられる。駐車場も各所にある。駐車場は21時ぐらいに閉まるので注意。公園近くに、点滅信号があるが、注意してほしい、勝ち誇ったように、黄色点滅側の車は、まるで、青信号を進むかのように、突っ込んでくる。哀しドライバーが多い。事故も当然あってます。グッデーから公園に進むと、問題の点滅信号で赤の点滅にでくわします。
下の絨毯が剥げたところが多少あって、少し割高感があったので星を一つ減らしました。
こちらはドライブをしていて偶然見つけました。これまでは舞鶴公園のテニスコートを使用していましたが、競争率が高く、苦水を飲まされることもたびたび。檜原運動公園のテニスコートはコート数も多く、人工芝でプレー環境も申し分なし。とりわけ雄大な油山をそばに置き、サーブが絶不調でも今度こそ!と夕陽に映える油山に誓い、帰路にシャトレーゼに寄って自分へのご褒美を買う悦楽が得られるこの立地は変わるもの無しです。
テニスをしたいなら予約必須!公園も広いし芝生もきれい✨おすすめです!
いつも行く所で勝手が分かる。
コースはキレイでクラブハウスも使いやすい。駐車場は少し少ないです。
センターコートがあるのがいい。コンクリートの壁に囲まれているので、他のコートより音(響き)が良く、打っていて気持ちがいい。また、西部運動公園や西南の杜と違って、駐車場が有料でないのも嬉しい。また、ナイター照明があるので、21:00までプレーできるのも高得点。
壁打ちをすることができるので、1人で壁打ちをすることが多いです。ただ、1度に3人までしか利用できないため、人が多いときは待たなければいけません。施設や緑がきれいなところがいいです。
名前 |
桧原運動公園テニスコート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-566-8208 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

この季節はツツジが満開になりますね!まだ、七分咲きでしょうか?場所によってはかなり咲きほこっています。