天神ビル地下食堂街の隠れた名店。
天神ビル本館の特徴
天神の真ん中に位置し、集まりやすいアクセスが魅力です。
地下には能古うどんや隠れた名店が豊富です。
11階の講習会場から天神を一望できる貴重なスポットです。
学校説明会に参加。地下鉄から上がってすぐ。トイレの水が流れにくい所がある。トイレドアが固く閉めづらい所がある。近くの福岡銀行ビルの建築設計が見応えある。
福岡博多の繁華街の一つ、天神エリアその中でも古くからあるビルがこのビル。周りが建て替えで新しくなっていく中でも昔のままで雰囲気が変わっていない場所上層部はオフィスエリアですが、地下には美味しい料理を手軽に提供するレストランも多く入っています。
現在進行系で天神で一番古いビルです 天神ビッグバン最中でも建替えはありません 九電の持ち物で地下に変電設備がある為簡単に建替えが出来ないのです 建替えるとなるとお隣の福銀と一体化してやるかもしれません 渡辺通の九電本社が建替えしたら風向き変わる可能性もあるかも?
昭和35年にできた外壁に有田焼を使った福岡市で持つとも古いビルですが今も健在です 一階の三井住友信託銀行は長年のお付き合いてすが地下食堂街も長年利用しています 戦後初の潜函工法で出来たビルですがこれからも天神ビッグバンに飲み込まれることなく頑張ってほしいと応援しています!
随分と古くなったなぁ。とかんじましだが、ステーキのMAXIMのランチは最高!眼の前の鉄板で焼いてくださるお肉は本当に美味しかったです。
天神の真ん中にあるビル。飲食は全般的にうまい!
古い建物ですが、味わいあり。通勤には地下地下直結ですごく便利です。
地下鉄から直結。ビジネスセンターなので一般のお客さんはいないのかな。
銀行が1F.2Fにあり、地下には飲食店が多く、ドラッグストアもあり、地下街にも直結する、とてもアクセスの良いスポットですのよ。
名前 |
天神ビル本館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-721-3125 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

地下に食べるところがあり昔からあるお店も有りますが新しくできたお店もあって、けっこうお昼のランチ居酒屋さんっぽい所でしたがボリュームがあり、お腹いっぱいになります。