脊振山で絶景のひと休み。
糠塚山の特徴
脊振山方向に素晴らしい眺望を楽しめる、印象的な公園です。
萩の原峠からの登山道があり、起伏のある登りごたえを味わえます。
山頂には秀逸なベンチがあり、居心地の良さを感じられるスポットです。
山頂にベンチがあり居心地が良い。
糠塚山(ぬかづかやま)は、里山の低山ですが、片縄山と共に歩くと起伏があり、登りごたえあります。も〜も〜らんど入口のを背にして見ると登山口があります。
萩の原峠から登山できる。一部、急坂がありロープが設置されている。頂上は南のゴルフ場が伐採され見晴らしが良い。人が少なく荒れた感じ。北の高校側に降りると急坂で小さながけ崩れがあり、”浸食最前線”みたいだ。
頂上の椅子が秀逸です。
キツい眺望良し イス有り。
もーもーランド側から登とマイナー感あり。片縄山への縦走ができます。
名前 |
糠塚山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

脊振山方向に眺望良好。人は少なめ。