西鉄平尾駅近くの隠れ家パン屋!
MOROPAINの特徴
福岡市南区の隠れ家風の古民家パン屋さんで、素敵な佇まいです。
種類豊富なパンを朝7時から楽しめ、スイーツ系からハード系まで揃っています。
移転後も変わらない美味しさが自慢の、地元で愛される人気のパン屋です。
初めて訪問しました。3組づつの入店規制がありましたが10分位で入店できました!イートインスペースはテラス席のみです。生ロールパン他購入しました。パンの味は好みでした!
西鉄平尾駅から徒歩3分ほどの住宅街の中にあるパン屋さん!お店に向かう途中からもう既にいい匂いが漂ってきて行く前から気分上がってました😉店内はあまり広さはないため、3組ずつの入場制限を行っていました!パンは惣菜系のパンや、甘いパンが多い印象でした!もちろん明太フランスをはじめハード系のパンもあります!!!今回は行く前からメロンパンが美味しいと聞いていたのでメロンパンは絶対買おうと決めてました!評判通り、甘くて、ザクザクで、生地が口にくっつかずモチモチで美味しかったです!!これ2つ購入そればよかったと後悔してます、笑他にもあんバター、カレーパンもお気に入りでした!!!まだまだ沢山食べたいパンあるので通います!※駐車場はないのでパーキングに。
めんたいフランス、塩パン最高に美味かったです。アプリコット入りのパンもアンパンも美味しかったです。いくつか入った丸パン?もふわっとして美味しい。めんたいフランスは、パンの表面が固く、中が柔らかいパンに、出汁の効いた明太子がよく合う!!塩パンは、ジューシーで柔らかい、良い塩梅。朝7時から開いているので、仕事前に寄ることが多いです。店舗横にイートインスペースあります。身体障がい者用の駐車場がありまsj
朝早くからオープンしています。そのためオープン直後がラインナップ豊富で選びたい放題(笑)毎回 買いすぎてしまう。シンプルだけど毎日食べたくなる味わい・食感・見た目 本当に最高のパン屋さん。最近は 仕事を頑張ったご褒美に自分用に朝のオープン直後に伺う事が多いです。パンを作っている職人さんが接客もしてくれるのですが、皆さんとっても感じが良くて いつも話しかけてくださるし とても居心地がよくて毎日通いたいぐらい。私のお気に入りは たくさんあるけど、クイニーアマン、くるみ入り塩パン、パンオショコラかな。そして最近 月イチで開催される『あかりパン』こちらはモロパンさんが定休日の1日限定で開かれます。毎月テーマが変わるので とても楽しいんです。月に1回しかないため毎回行列です。スケジュールはInstagramでお知らせしてくれます。
ずっと気になってたパン屋さん。が、土日は朝からけっこう並ぶという情報で、なかなか行けておらず。平日の朝平尾に用事があり、ついでに立ち寄ってみたらまったく行列なし!ラッキー!と入店しました。それでも一応3名までの入店制限があります。9時過ぎ頃でしたが品揃えは十分。丁度一番人気だというメロンパンが焼き上がるタイミングだったみたいで焼きたてを購入できました。おかず系もサンド系も甘い系も目移りするラインナップで、昼用、おやつ用、翌日朝用とか買ってたらあっという間に3000円超えました(汗)。決済はペイペイと現金のみ。パンはどれもこれも凄く美味しかったです。中でもお店の方にもおすすめされたメロンパン、皮が美味いのは当たり前で、意外とどこのお店もテキトーになりがちな中の生地までしっかり美味しかったのが人気たる所以なんだろうなと思いました。あとで気づきましたが、インスタでパン各種の焼き上がりのおおよそ時間をアナウンスされてるみたいですね。お目当てがある場合は参考にするといいかも。
平日朝8時半ごろです。たくさんの種類のパンがあり、美味しくいただけました!PayPay対応です!
平尾駅からも近くて通いやすい!パンの生地が美味しいので、どんな種類のパンも間違いなく美味しいと思います(^^)個人的意見ですが更に言うと、、パン屋さんのテラスで引きたて淹れたての珈琲が飲めるのも最高です!ここで購入したパンを珈琲と一緒に食べて帰れるので一石二鳥☆珈琲はいろんな種類があってお話ししながら、好みのコーヒーをオーダーできるのも魅力の一つですね♫また行きます!
移転されて初めて来店。駐車場問題がなるほどなと思いましたが祭日でしたがなんなくパーキングに止めれ、行列も思ったよりなく10分程で入れました。少しずつ、品数たくさんで目移りする程のビジュアルなものばかり⭐︎玉ねぎパンが美味いと友達から聞いてたのですが売り切れ(12時来店)。手作りな文字に惹かれてピスタチオクリームパン260円と胡桃バターパン200円を購入。待ち時間寒過ぎて体が冷えきったのでオーダー1つずつ豆をひいて入れてくれるホットコーヒーを購入。変わった味でしたがとっても美味しかったのでオススメですが時間がかかるので先にオーダーしてパン屋に入る事をオススメします。胡桃バターパンはゴロっゴロ胡桃が入ってて 中もっちり生地に塩パンのように下部分がバターで焼いてある感じでカリッカリで軽い食感になっており甘さはほぼ感じられない程なので朝食でも美味しくいただけると思います。
珈琲クリーム、クリーム、ピスタチオクリーム、メロンパン、カボチャパンを購入どれもすごい美味しくてクリームは甘すぎずパン生地はフワッとしててハード系も美味しかったです。常時店員さんがパンを焼いてるのでタイミングによっては焼き上がりも買えると思います。パンの梱包でレジ対応がすごく時間がかかるので、出来たら2名体制でパンの梱包を手分けしてやってもらえたらより良いと思います。
名前 |
MOROPAIN |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-791-5676 |
住所 |
〒815-0084 福岡県福岡市南区市崎1丁目2−8 高宮マンション 1F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

朝早くから空いていますが、オープンからお客さんが多め。住宅街のなかにあるので、通勤前に寄っている方もいる感じ?できるだけ早めの来店がおすすめ。10時30分くらいに行っても、もう売りきれてしまっている商品も多々。だけど、どの商品も美味しいので、楽しみにしていたパンが売りきれていても、別のもので満足できる(笑)テラス席があって、コーヒーも買えます。