中洲で味わう絶品一口餃子。
手作り餃子 武ちゃんの特徴
中洲の屋台通りで楽しむ一口餃子は絶品です。
注文を受けてから包む餃子の技術に魅了されます。
那珂川の灯りを眺めながら食事を楽しめるお店です。
春吉橋にあった頃から博多に来たら必ず寄るお店。最近は観光客が多くて中々入れないが今回はすんなり入店。相変わらず餃子は美味しくどて焼きもサイコーでした。
友人に「福岡の屋台と言えばここ」とオススメされて来店人気店なのか他の屋台よりも行列が長かったものの、30分弱くらいで着席出来た。一口餃子もどて焼きも美味しかったし、何より値段が安すぎる!お店の雰囲気も良かったので今度は友人を誘ってまた来たい。
料理の注文は訪問時のオーダーのみのとことでしたので、どて焼き(700)、餃子(700)と瓶ビール(ASAHI 700)。どて焼きは臭みも無くトロかしらの様な味わい。餃子も野菜の甘味もあり美味しかったです。
博多の一口餃子と、土手鍋(スジ煮込み)は絶品です。並んでおりましたが割とスムーズに案内していただき堪能させて、頂きました。
人気店ということでだいぶ待つかなと思いましたが時間帯も良かったのかすぐ座れました。揚げたての小ぶりな餃子とビールをいただきましたがパリパリとした食感も良くたいへん美味しかったです。店の方の対応も親切でした。小さいお子さんに餃子をフーフーして食べてねと言っていた店主の方が印象に残りました。
餃子美味しい。お兄ちゃん最高。
福岡といえば中洲の屋台通り!中でもここの餃子が有名です。小さめなのでぱくぱくいけます。おでんもあるのでいくつか頼んでわいわい飲めば楽しいこと間違い無いです。
めっちゃ美味しかった明日は、4人前食べよー♪
不定期なのか、空いていませんでした。前もって電話で確認すべきなのかもしれません。無駄に体力を使ったので、後悔しました。
名前 |
手作り餃子 武ちゃん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-9479-6348 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

せっかくなので屋台飯食べたくて寄りました。どの屋台も15分くらい待つ感じでした。海外からの観光客が7割くらいの印象。食べ物の追加注文できないので回転は早めです。