高知の特産、旬を味わう市場。
JAファーマーズマーケット とさのさとの特徴
高知市の新鮮な肉や魚、野菜が豊富に揃う産直市場です。
土佐はちきん地鶏の唐揚げが絶品でお買い得な品が多いです。
地元産のトマトやパッションフルーツも楽しめる季節の味覚が満載です。
クルマで高知に来たら是非立ち寄って欲しいオススメのお店です。高知の野菜やフルーツが充実しており、例えばトマトでも生産者の異なる品があったりとどれが良いか悩ましい笑 今回はトマトにとうもろこし、高知フルーツと言えばの小夏を買いましたが、どれもめちゃ美味しくて大勝利!値段もお手頃で思わず買いすぎてしまいますが、荷物になるのでクルマがオススメ。お店の奥にはカツオなど地元のお魚も充実してますし、お惣菜やお弁当、パンなどなど充実してます。✈️ならばお菓子なども豊富にありますが、その中ではミレービスケットの大袋がオススメです。
素晴らしい👏高知の特産品、野菜、果物が買える、全国トップクラスのマーケットこれは北海道にも沖縄にも勝負出来る内容。高知の全てが揃うと思う。隣にスーパーがあって保冷袋と氷が買えるので、新鮮なカツオたたきも買って帰る事が出来るこの規模にしては駐車場が小さすぎる気がする😭
祝日だったので、外にお店が出店されていました。店内は広く文旦もたくさん売ってて高知感満載でした。
高知のお土産はここで全て買ってしまって良いと思うほど充実してます。野菜、肉、魚も新鮮な物が揃っております。直送で送る事も出来ます。
高知市民、県民ご用達のJA高知県が経営する直売所。地元紙によると、売上は全国有数の規模だという。ナス、ニラ、ショウガなど生産全国一の品種が揃う野菜王国・土佐の生産農家が出荷する新鮮な野菜が安く買えるのが最大の魅力だ。魚介類の取り扱いも多く、カツオなどの地物の魚を中心に鮮度の良い品が手に入る。精肉は一時期、テナント入れ替えで取り扱いを中止していた時期があったが、今は冷凍品を中心にシカやイノシシなどのジビエも販売している。花の取り扱いも多い。
友達にいい所があると高知に来て連れてもらいました🚙3つのエリアがありますね。芋天(日曜市でもいつも並んでいるのを見ます)を購入🍠美味しかった。(^o^)違うエリアではお花🌻🌹🪻が安くてきれいだったので千円いないで3束購入、多肉植物も安いので購入(^o^)お家に帰って花束💐にしました🙂✨
地元の肉、魚、野菜、卵など種類が豊富に販売しています。仕事で来たのですが、冷凍の戻りカツオと土佐ジローを買いました。近所にこのような店があれば毎日買いに来ます。
高知市を訪れると必ず寄る産直市場。仕入れがあればカツオは山のように並べてあり、ドロメや生の天然鮎、生きたズガニなど珍しいものも沢山あります。新鮮野菜や果物、お花やお米、お弁当、お惣菜、土産物など品揃えは豊富で財布の紐が緩みがち。クーラーボックス持参して買い込み、自宅に帰ってからもしばらく高知の味を楽しんでいます。広い駐車場ですが、スーパーサニーマートとアグリコレットが併設されているので、常に混雑してます。見るだけでも楽しいはず!
お盆に訪問しました。高知産の食材がたくさんありました。ドロメがあったり、お魚や貝類がとっても美味しかったです。店内もレジ待ちも混雑がすごかったです。海外からのお客さんもたくさん。ツアーかな?次回は、大きめのクーラーボックスを持参して、ゆっくり行ってみたいです。
名前 |
JAファーマーズマーケット とさのさと |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-878-8722 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

高知旅行の時に寄らせてもらいましたこんな大規模なJAとは知らず、びっくり‼️JA好きの私❤️大興奮でした野菜や果物の種類の多さ🩷惣菜やお弁当も豊富でしたお昼ごはんを別で予約していたので、断念しましたが、鯖には目がない私たち、初めて見た鯖一本の鯖寿司は思わず即!購入して、併設されていたテーブルで家族みんなで食べました(笑)お花の種類もたくさんあって、季節感のある切り花が楽しめました誕生日プレゼントにピッタリな寄せ植えが素敵で迷いなく購入とっても綺麗でお友達にも喜ばれました近所なら毎日でも通いたいです。