背振山の絶景、冬の冒険!
脊振山駐車場の特徴
脊振山駐車場からは福岡市内を一望できる絶景が広がっています。
自衛隊の草刈りで整備された安全な駐車場です。
冬季には幻想的な霧や雪景色が楽しめる特別な場所です。
2023.4.30 脊振山から福岡市街。
少し登った頂上からは、空気が澄んでいれば北部九州のほとんどの山が見渡せる。これ程の絶景を、こんなに簡単に堪能できる場所はなかなか無いのでは?
すごく寒かったけどすごく景色は良かったです、駐車場もあり涼しくなってから行くとまた良いと思います!
福岡側道路は冬期は通行止めになっているのでご注意下さい!
クリスマスの日、久しぶりに登りました。空気がキーンと冷えていて、空が高く、どの季節に訪れても気持ちのよい場所です。四季を通して楽しめますが、冬の期間は雪で入れなくなるみたいです。道中の崖崩れは、ワイヤーネットで固定したり、大きな土嚢で補修したりされていました。片側交互通行で通れるようになったものの、なんだか不安を感じるところはありました。また春の芽吹きの頃、雪が溶けたら行きたいです。
ここから金山方面に縦走できます。途中にある鬼が鼻の岩からの眺めが最高です!👍博多湾、海の中道、百道、福岡タワー、ドームが良く見えました。広めなのでお昼も食べれると思います。(^-^)とにかく最高ですから行って見る価値ありです!ただ、山歩きで二時間かかります。
車で訪れる事が出来ます適度に自衛隊さんの目も有り安全でほのぼのとした駐車場です遡ること30年前、高校を卒業したてで原付免許を取得した若かった私は霧深い冬の氷点下に背振山山頂のこの駐車場へ突撃してみた事が有りました当時ゲートに立っておられた自衛隊の若いお兄さんは軽装に原付バイクの私を見て激しく動揺しました自衛隊さんのゲート小屋内へ誘導されストーブの横に座らせて下さりました寒さで手足ガクガク鼻水ダラダラの私に自衛隊さんからの熱いお茶の施しこれによりフワッと復活するまで遠目に自衛隊数人で警戒されてしまいましたが日本の平和を守り災害では活躍される自衛隊さん、そしてあの日の自衛隊さん達、いつもありがとうございますご苦労様ですあのストーブが無ければ若さ故の無謀で凍え山道で他界した可能性が強かったですwあれ以来無謀な行動は慎むようにしております遊歩道を歩かれる皆様におかれましてもどうぞご安全に無茶をなされませぬよう。
航空自衛隊背振山分屯地営門の直ぐ脇が駐車場入り口です。ナビで行くと自衛隊の営門ゲート真ん前に着いたので、一瞬道を間違えたかと思いました。駐車場はとても広く、自販機とトイレがあります。
福岡市内方面も一望できる眺めの良さ。この場所は良いです。
名前 |
脊振山駐車場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

結構な広さです。トイレ、自販機もあり便利です。