初訪問のアジアメシ、濃厚な味を楽しむ!
アジア飯 あまくま屋の特徴
初めて訪問したが、アジアン料理がとても美味しかったです。
濃い目の味付けに青唐辛子の酢がぴったり合います。
サニクリーン四国の横にあるお店で便利です。
駐車場は見当たらなかったので近くのデイリーパークへ🚙アジアメシらしく濃い目の味付け😋濃い目の味付けには青唐辛子の酢がよく合う👍ニンニクスライスの酢もあればもっと飛べる🧄ごちそーさまでした🌝
うるう年のランチ訪問アジア飯ランチワンプレートのランチ、美味しい。 おかずのどれもが違う味、香辛料。ご飯乗ってる豚肉最高。春巻きみたいなのも野菜も、そして厚揚げ。カリッとしてました。そしてタイ米を選べる。ご飯に合う異国の味付け。濃いめそりゃ美味いです。欲しかったのはスープ。これでスープがあれば、とないものねだりです。気軽にアジアを味わえるお店。お弁当も注文受けてました。
アジアン料理が食べたくて始めて訪問しました。お店はイートインもテイクアウトもOKで、お手軽にアジアンランチが楽しめます。お店の人も親切で、何も分からず予約なしでいきなり訪問した私にも優しく料理の説明や、予約の仕方など教えてくれました。料理のお味はバッチリで、ランチの時間を遥かに過ぎていたのにも関わらず、途切れることなくお客さんが来ていました。
サニクリーン四国の横にお店はあります。持ち帰りは調理に約15分かかるので、インスタにメニューや営業時間等の最新情報が掲載されているので、確認して注文してから店に行くのがベター(人気メニューはすぐに完売になる、今回はカレーが売り切れてました)。駐車場は無いのでサニクリーン前のコーヒーショップの駐車場が広いのでそこに一時的に停めるのがベター。パッタイ(タイ風で日本の焼きそばとは明らかに違う米の麺の焼きそばで甘い感じ。アジア旅行したことない人には新鮮かも。)とルーローハン(お肉が美味しいのと煮卵もうまい)とあらびきポークのガパオライス(辛さ選べるのとタイライスか普通かを選べる。辛いの選んでも赤い唐辛子を避ければそんなに辛くない)。台湾唐揚げはメニューから無くなってました。支払いは現金のみです。スプーンとおしぼりは商品渡されるときに必要か聞かれます。マイバッグを持っていく必要はありません。
イベントなどで有名なあまくま屋さんが御座に店舗を出されたということで行ってきました。イートインもできますが、席数は少なめ。今回は電話予約で注文してから、受け取りに行きました。パッタイ、アジア飯弁当、カオマンガイをテイクアウトしました。さすが、味付けが絶妙でアジアン料理ではあるものの、クセの強さがそれほどないので、とても食べやすいです。冬季になれば、イベント名物のタイラーメンも販売される(イートインのみ)ようで、またお店へ行きたいと思います。お店の方の対応もすごく良かったです。
名前 |
アジア飯 あまくま屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5617-3646 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

自宅からは徒歩圏内ですが普段通らない場所にあるのでなかなか行く機会がなく、今回初めての訪問。ガパオライスが大好きなので、迷うことなくお持ち帰りで注文しました。ご飯はパラパラタイ米にして正解!一口食べて自分好みのガパオに思わず「美味しい!」と言ってしまいました。次はパッタイ買いに行きます!