春日原駅近、26種の美味コーヒー。
44 coffeeの特徴
コーヒーの種類は26種類、酸味と苦味の詳細が魅力です。
落ち着いた店内でクレームブリュレも味わえる贅沢な空間。
春日原駅から徒歩約5分のアクセス良好な立地です。
美味しいコーヒーが飲める店を検索して訪問しました。メニューは厳選されていますが、コーヒーはいろんな種類の中から選ぶことができます。アイスコーヒーとスイーツをいただきました。アイスコーヒーは苦味が少なく程よい酸味と甘みのバランスのとれていて美味しかったです。いつも飲んでいるコンビニコーヒーがしばらくつらかなりそうです(笑)注文したプリンは、重量感のある焼きプリンでたまご感が満載!個人的にはカラメルの苦味が1番好きな加減で嬉しくなりました。お店は静かな佇まいで、クラッシックが静かに流れる落ち着いた雰囲気です。おしゃべりするのは戸惑いますがのんびり落ち着いてコーヒーを楽しみたい方にはうってつけのお店だと思います。
メニューを開くとコーヒーが26種類あり、それぞれの酸味や苦味などのレベルが丁寧に書かれていました。コーヒーを選ぶことから楽しかったです。また、プリンが硬めのタイプでとても美味しかったです。店内は落ち着いていて、ゆっくりできました。最後はお店の外で奥様が見送ってくださいました。素晴らしいお店で、またぜひ伺いたいです!
落ち着いた店内と素敵なカップで、美味しいコーヒーとクレームブリュレをゆっくり楽しめた。豆の種類が豊富でお値段も手頃だったので近くに住んでたら絶対通いたいお店。
春日原駅から徒歩約5分。筑紫通りの突き当りから一本奥に入ったマンションの2階。シンプルで可愛らしい目印を見落とさないようにしたい。お店専用の駐車場は1台分しかないが、周りにはコインパーキングが多く車利用もしやすい。階段を上がると雰囲気の良い扉。店内もテーブル席とカウンターが程よく配置されゆったりとした空気を創り出している。可愛らしい小物も良い。メニューは珈琲がメイン。各国、各農園の珈琲が味覚ごとに表示されているので、その時の気分によって選べるのも良い。食べ物は基本なく、店内に掲げられている中から選ぶ。大体ケーキやプリンなど数種類程度。この店は店内音楽もなく、ゆったりとした空間でただ珈琲を楽しむための素敵な店。
名前 |
44 coffee |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

駐車場は一階の一番手前のお店のロゴが貼ってある所の1台のみ。駐車場が埋まっていても目の前にコインパーキングがある。階段上がった先に入口が。中はおしゃれな感じで20種類くらいいろんなコーヒーがあり、慣れてないと選ぶのが難しい。初心者はマスターに好みを伝えるといいかも。値段も手頃で、スイーツが美味しそう!キャラメルナッツタルトを頼んだ!コーヒーもブラックでおいしく飲めた。帰りに店員さんが階段下までわざわざ見送りに来てくれて恐縮した。月火が休みらしい。