圧巻の日蓮聖人像と安らぎ。
日蓮聖人銅像護持教会の特徴
日蓮聖人銅像は圧巻の大きさで圧倒されます。
東公園にある静かな空間で安らぐことができます。
明治時代から続く歴史ある教会で特別な体験ができます。
2023.1.2🅿️有り☆東公園が好きで、よく行くので今年は欅身代わり珠数のストラップをコチラで購入しました☆色が赤、ピンク、紫、黄色、緑とあって色によって意味が異なるとのことたったので迷ったけど自分との相性も考えた上で赤にしました☆ちなみに赤は勇気と真実の石☆集中力を高めて行動させますと書いてありました☆感謝の気持ちを忘れずに今年一年も過ごしたいと思います🍀
幼い頃から、母とお参りさせていただいていました。心のささえかな?
明日は日蓮様の命日です。(13日)その前の日、前夜式で毎年10月12日は日蓮様が大好きだった祖母を偲び叔母とお参りをさせて頂いております。去年、今年とコロナで催しは少ないですが、やっぱりお参りさせて頂くと祖母が喜んでいる気がします。ちなみに祖母の命日も明日、10月13日です。
とても大きい日蓮聖人銅像にはビックリしました!
銅像護持教会があるのを始めて知りました。
街中のとても静かな空間で安らぎました。
大きい鳥居が、元気をくれます!
何回でも行きます🎵 日蓮宗なので🎵
御朱印帳を持って行きましたが、住職の方がとても良い方で、記帳していただきました。お参りに行って良かったです👍
名前 |
日蓮聖人銅像護持教会 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-651-1259 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

日蓮聖人の大きな像が目立ちます( \ufeff˶\ufeff´⚰︎`˵\ufeff )周りに壁画もあり、なかなかの迫力でした☝️窓口ではロウソクとお線香が買えます、1本ずつで100円とはなかなかだなと思いましたが、寄付の気持ちで購入👍平和の象徴のハトが沢山集っています🕊鳩のエサにトウモロコシの粒がこれまた100円で売られてます、なかなかの迫力です💦子供さんに持たせると泣くかもしれないので、大人がエサを持つことをオススメします、餌やりは、かなり面白いです、動画を撮りたいくらいでした🤣