サクサク天ぷらと肉ごぼう天うどんを!
小麦冶 八木山バイパス店の特徴
セルフ受け取りの手際がとても良く、昼時は活気に満ちています。
斬新なかき揚げの野菜天が別盛りで楽しめるのが特徴です。
柚子胡椒と鷹の爪の輪切りがあるので、自分好みに味を調整できるのが嬉しいです。
小麦屋のスープが好き。おでんにしても美味しそう。讃岐うどんが好きだけど、ここの麺ももちもちしてて美味しい。最初の頃は柔めだったけど、少ししてからちょうどよくなった。何よりコスパ最強。
相場より安いと思います。七味唐辛子など薬味が配膳レーンにあるので、各テーブルに置いた方が回転率よくなりますよ。それにお客さんは薬味で味変を楽しみたいものです。
小腹がすいた時によく寄ります。値段もそこそこで、メニューも豊富でおすすめです。ただ、、出汁の濃さが日によって違うのは少しいただけません。濃い日はまだいいけど、薄い日は、、味の少しついたお湯、、笑笑。
肉ごぼう天うどん520円。コスパはいい。もちもち麺と昆布だしを感じるスープ。客席はちょっと掃除が行き届いていないところも。うどん自体はまあまあです。
九大の森に行く時に腹ごしらえで、うどんを食べました。入口自販機で食券買ってカウンターで受け取るセルフのお店。とり天、ごぼ天うどんは380円、ごぼ天肉うどんは500円。どのメニューも安い早い旨い。コスパ良い。
券売機からのセルフ受け取り🚀こちらは待って大丈夫だけどお店の方が大変そう😅💦特に昼時は…手際はかなり良いですが✨大変そうでした🙇ご苦労様です😅早い❗️旨い❗️安い❗️間違いない👌
令和5年1月3日、おやつ代わりに午後3時過ぎに行きました。ごぼう天うどんが380円。このお値段なら納得です。麺と出汁は、安さが売りのうどん屋としては普通に、十分に美味しい。肉うどんの大盛と南瓜天うどんを頼んで合計840円。うどんの玉も多い。少食の方なら多すぎるかも知れません。この値段なら合格です。
味はチェーン店なので、どこで食べても同じかな柚子胡椒と鷹の爪の輪切りが有るのが嬉しいですね。
意見広告に賛同していつか食べに行きたい!と思って、ようやく来れました〜応援したいけど安くてびっくりしてます。また、伺います♡
名前 |
小麦冶 八木山バイパス店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-947-7400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

チェーン店ながら、コスパ最高です🤗店舗による味や麺のこしのバラツキが少ないのも企業努力が感じられますね。