発酵食堂やぎさわ、無料のお出汁!
発酵食堂やぎさわの特徴
発酵食品を利用した定食が楽しめるお店です。
お代わり無料のご飯とお出汁が魅力的です。
都会的で素敵な空間が広がっています。
マラソン大会の時昼の12時ぐらいに伺いました。その時で40分待ちでした。ご飯が来るまで。机の数もちょっと少ないので、席がちょっと足りない感じがした。食事はまあまあおいしかったけどもう次は行かないかな、、
平日ランチで伺いました。おひつご飯の塩麹シャケのはらこ飯と煮魚の黒酢煮(忘れ)をいただきました。魚とイクラと美味しいのに、南部鉄器に入った出汁がとても美味しかったです。店員さんに伺ったら、隣で販売している白出汁を基本に使っているとのことだったので、即購入!近所に欲しい素晴らしいお店でした。遠いですが、また行きたいです。
陸前高田っぽくない佇まいのおしゃれな建物。唐揚げ星人の連れがどこからか見つけてきて行こう行こう言うもんだから行ってきましたよ。料理名忘れましたが、イクラと鮭の親子丼。1800円とイクラ丼としては妥当な値段だと思いますが、ランチとしては少しお高め?。味は他のプロにお任せするとして、自分オシャレしてる!って高揚感を味わうには良いのかもしれませんが、割と高齢なお客さんが多いように見えたので、ふふふって感じでした。
いくつかの飲食店が営業している複合施設です。パン屋さんが入口にあり、中の飲食店も様々なお店なので、ご家族で様々なお食事をされていらっしゃる方もおられました。施設自体は、新しくてスタッフの方がテーブルやイスを消毒している姿も良くみかけていましたので、安心して食事が出来る環境です。何と言っても、イートインスペースは常に清潔に保たれて居ましたので、それぞれの店舗の方々の愛情も感じられました。高田産の食品を購入出来るスペースもあり、国産のオイスターソースやトマトケチャップ、柚子胡椒など魅力的な食品も沢山ありました!。奇跡の一本松から、車でしたら直ぐに移動できる距離ですので、立ち寄ってみて下さい!
ひつまぶし形式のメニューがメインです。魚介系だけでなく肉系も充実していました。鰻はもちろん、イクラなどもおすすめです。出汁の急須が南部鉄器で風情あるので、旅行の思い出にもなると思います。ご飯の量も丁度いいです(一応おかわりもできるそうです)。
本日お昼ご飯は友達と3人でお世話になりました。まず ご飯が本当に美味しかったです。お茶漬け最高でした。しかもご飯がおかわり出来て食べ終わった後もお茶を出して頂き久々に楽しい食事が出来ました。接客して頂いたお姉さん方もとても親切でまた来たいと思います。とても満足しました。何も出来ませんが、この評価でもっとお客様が来て活気が出る事を期待しています。
【ごはんとお出汁はお代わり無料】発酵パーク CAMOCY(カモシー)のフードコートの1つ「発酵食堂やぎさわ」。昼のピークが過ぎたくらいの時間に訪問。注文しようとすると「提供に時間がかかるので(他を当たられた方が・・・・)」と言われ、待つことに心を決める。確かに待ち時間30分は長かったけど、待った甲斐あり。食べ物が体に染みていくようだった。食べたのは豚ロースのもろみ焼き御膳1320円。営業時間は11-14、17-19時。2022年5月訪問。
「発酵パークCAMOCY」内にはある、発酵食品を利用した定食屋です!店内は、フードコートのようになっていてテーブル席になっています。テラス席などもあります。八木澤商店で造られている発酵食品(味噌、醤油、麹等)の調味料を使用したメニューが多いようです。ひつまぶしや、もろみ焼き、さばの味噌煮、はらこ飯等の定食がありどれも興味が惹かれるメニューでした。今回は「塩麹シャケのはらこ飯」をいただきました。ひつまぶし風になっていて、最初は鮭とイクラのご飯を楽しみながら後半は出し茶漬けとして楽しむ料理になっていました。ご飯はお替り可能のようです。イクラがご飯にまんべんなくかけられていて、その上に鮭のっていて見栄えも綺麗でした。食べてみて、塩麹の鮭がとても美味しかったです。塩麹で鮭の身が柔らかかったですし、麹に漬け込まれたからか、鮭の旨味が凝縮されていて、塩っぱすぎず微かに甘みのある鮭でした。イクラも醤油の味がしっかりとついていてイクラ数粒でご飯1杯食べれるくらいの美味しさでした!ご飯がよく進む味付けで満足でした。後半は、出汁をいれてひつまぶしとして楽しみましたが、出汁が加わり表現は難しいですがまた違った味わいで美味しかったです。見た目も味付けもよく満足でした!定食も複数気になったのでまた訪れたいです。
都会的で素敵な空間でした。
名前 |
発酵食堂やぎさわ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-2345-5162 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お食事は2時までのようです今回は食べれなかったけど案内も丁寧でお隣の店を紹介下さりハヤシライスを頂きましたどれも美味しそうで期待を込めて星4にしました。