新蕎麦の香り、せいろ三昧。
手打ち蕎麦 わの特徴
新蕎麦の時期に美味しい、風味豊かな手打ち蕎麦の匠の技が光る。
セットメニューにおそば以外も楽しめる、ランチCセットはコストパフォーマンス抜群。
最大7席のこぢんまりとしたお店、いつも通う常連さんで賑わう活気ある空間。
いつ行っても混んでて、土曜日の11:30について既に満席、店内はカウンター席4つと2名席二つと小上がり4名席二つのみ。席予約可能かな?12:00頃オーダーしましたが、すでに味噌おにぎりはなくなってしまい、肉団子の暖かい汁につけて食べる冷たいお蕎麦とお稲荷さんを単品で頼みました。家族はケーキセットを頼みました。出てくる時間は早い方です。どれも美味しかった。ご夫婦でやってる店ですが、奥様の心配りが嬉しかったです。無くなり次第店は終了なので早めに行くことをおすすめします。
ランチのいなりとせいろがセットなのを頼みました。麺がとっても美味しかったです。(画像のは少し食べた後なので、きゅうりのお漬物が1個減って、そばの量が少し減っています)シフォンケーキとアイスも頼みました。シフォンケーキはしゅわしゅわとしていて軽く、アイスはとても濃厚でもったりしておりとても美味しかったです。どちらもそば粉などを利用しているみたいです。店員のおばあさんの対応がとても良かったです。おすすめの食べ方も教えて頂きました。(そばにお塩を合わせると美味しいようです)何度でも行きたいお店です。
お店は大きくないですが、おそらく岩手県で1番おいしいそば屋だと思っています。接客も物腰がやわらかですし。惜しむらくは天麩羅がないことですが、厨房が広くはないので、油のにおいがそばにうつるのを店主が避けているからかと思います。開店時間前に行って待ってると、申し訳無さそうに開けてくださいます。開店時間を過ぎると、とにかく混む。仕方ない、うまいから。
寒くなる時期に行きました。温かいそばとざるそばセット。そばは細めで喉越し良く美味しかったです。御夫婦で切り盛りされているようで、準備されてる量が少なめなのか昼前(11時後半)に入って、出ていく頃(12時半ころ)には売り切れの看板があがっていました。
ちょうど新蕎麦の時で、美味しくいただきました!とろろご飯のセットで注文しました。美味しかった。
ご夫婦で営まれてるようです。美味しい手打ち蕎麦がお手頃価格で味わえます。お蕎麦と蕎麦のシフォンケーキ、蕎麦アイスのセットが1100円?くらいでしたがお得意だとおもいました。
『わ』さんを目指して、3回目の訪問です。いつ来ても混んでいますね。蕎麦は細くて喉ごし良く美味しいです。久々だったけど、今日の汁は塩味が強い?かな。お店は広いとは言えませんが、感染対策はきちんとされていて、お客さんも無駄話なく食べることに専念するので安心して居られます。接客係の奥様はいつも優しい語り口で癒されます。駐車場はお店の前と裏にあります。胆沢病院を過ぎて直ぐの信号の手前なので見過ごさないように…。
丁寧でクリーン、控えめな蕎麦屋さん。何もつけずに半分くらい食べてしまった。値段はそこそこ、周辺では有名な蕎麦屋らしい。
ランチCセット【もりそば・そばシフォンケーキ・そばアイス】で1000円でした。蕎麦は歯ごたえが良く、風味もあってとっても美味しかったです!デザートも美味しくいただきました!その他にも【そばかりんとう】や【そばぜんざい】など心惹かれるメニューがたくさんあったのですが、訪れた時は既に品切れでした。温かいお蕎麦は11月〜の提供とありました。寒い時期にまた訪れて、温かいそばメニューも堪能したいなと思いました。
名前 |
手打ち蕎麦 わ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0197-22-8355 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

とても美味しいそばで定期的に行ってますいつもせいろ三昧を頼みますそば自体の風味、香り、歯ごたえ、のど越し、全て素晴らしい。