福岡PayPayドーム横でVR体験!
V-World AREA クレディ・アグリコルの特徴
VRの体験を400円で楽しめ、思い出に残る体感型が魅力です。
30分ごとの入場チケットで、遊ぶ時間を自由に調整できるのが良いですね。
家族で利用アトラクションによっては待ち時間かかるものもありましたが、平日という事もあり30分チケットでも充分に遊べました。
その日のカーレース担当男性スタッフのひとりはノーマスクですが、聞こえやすい様に顔の40cm位までに接近して大声で説明してくれました。また、身だしなみに気を使っているので、髪の毛を頻繁に素手で整え、その手で器具を手渡してくれました。ゴーグルやハンドルは都度、手早くカラぶきしてくれるので清潔です。更には、レースのゴールと同時に、スタッフがVRゴーグルを素早く外してくれます。次の方の事を考えると、余韻に浸る時間など無駄ですね。コロナやインフルを気にしないで良くなりましたが、利用者はマスクをしている人が多数いました。場内には、消毒用アルコールが設置されており自由に使用できます。担当はローテーションする様です。VRの画質は、レースもビートセイバーもボヤけてて、PSVR2の方が綺麗との子供談。ビートセイバーはバグって、剣があらぬ方向に飛んで行くとか。子供二人は、PSVR2でGT7とビートセイバー遊んだ方が楽しいとの感想。他のゲームはシンプルな物が多く、身体を使って楽しめるので、運動不足解消になります。2時間チケット購入しましたが、子供は途中で疲れて飽きた様。自宅でリングフィットアドベンチャーや、PSVR2で遊べば良いかな。入場は無料なので、見学して無料のテーブルサッカーするだけでも楽しめます。
レビューでは厳しい意見が多かったものの、6年生の娘と2時間チケットを購入。金曜日の昼過ぎだったからか、ほぼ並ばずに、空いているもので遊んで、ちょうど2時間で良かった。体を動かしたり、VRも楽しめたし、とても楽しかった。店員さんの対応もとっても良く、機械も全て動いていたようだったし、色々改善されたのかな?人気のアトラクションが、もう少し台数が多ければ星5個だったかな。
【見学は無料で入場可能】身長制限やメンテナンス等も機械によってはあると思いますので、一度見学されてからチケットを購入した方が良いと思います。チケットは店舗前でも購入できます。野球観戦までの空き時間で利用しました。通常はどのくらい混んでいるかわかりませんが、今回は少し遊び辛かったです。2時間のパスを購入しましたが、30〜1時間あれば全て遊び尽くせますので、そこまで長時間のパスを購入しなくても良いかと思います。1番楽しめたゲームは、バスケットボールでした。
30分遊び放題チケットで入場しました。待ち時間が長く、130cm未満では対象外のものがあり、不完全燃焼でした。
体験型のいろんなゲームが楽しめます。デートから友達同士、小さい子も遊べるものもあります。ロッカーがあるので便利。荷物を預けて、手軽に楽しみましょう。
BOSS E・ZO FUKUOKAの中にある体験型アクティビティです。今回初めてVRを体験しました。普段あまりアクティブに動くタイプではないのですが、楽しすぎて思わずはしゃいでしまいました。デートで利用しましたが、男女問わず楽しめるアトラクションが沢山あったので、福岡でデートスポットに困っている方はぜひ一度行ってみてください。室内の遊び場なので、子ども連れの方にもおすすめです。
土曜日朝一だと貸し切り状態でした。駐車場はペイペイドームに停めればすぐです。小学生は2時間パスで一人1620円で全て遊びたい放題。私はVRバイクに体感しましたがスゴかった。終わったあとはちょっとめまいが(笑)体を動かす体感型ばかりなのでコロナでなまった体を動かしにいくのもあり👍
まずは1ゲーム400円(2ポイント)でVRの体験をお勧めします。VRゲーム2ポイント、その他1ポイントで楽しめます。30過ぎのおっさんには、ニンテンドー64を初めて体験した時の浮游感と倦怠感の負担がでかくて2ゲームが精一杯でした。10代、20代の若者には30分からのフリーパスをお勧めします。
名前 |
V-World AREA クレディ・アグリコル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-400-0515 |
住所 |
〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2−6 BOSS E・ZO FUKUOKA 6/7F |
HP |
https://e-zofukuoka.com/v-world/?utm_source=googlemybusiness&utm_medium=maps&utm_campaign=v-world |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

初めは2時間コースにしようとしてましたが、まずは店内を見学させてもらいました。30分コースでクルッと1周出来そうだったので、30分コースでとりあえず受付。受付の女性は接客◎、が他のところの接客がもう嫌々というか、駄々草というか…ダメダメだわ。唯一、一番奥の所の2人が◯かな。声はちっこくて何言ってるか分からんし、説明不十分やし。バンジージャンプの所は、落ちるときと実際の足が上がる所がおもっきりズレてんで?ここの人は、対人練習をもっとした方が良いと思うよ?足を上げきるのがゆっくり上げてるもんで、もっと勢いよく上げてくださいな。ま、2回目は無いかな…個人的には一番奥のヤツなら、もっかいやりたいかなー。これだけ楽しかったですんで、星2ですわ。