トヰチ屋の特徴
赤間駅のすぐ近く、全粒粉や国産小麦を使用した安心のパン屋です。
モッチリとしたカレーパンとミルクフランスが好評、癖になる美味しさです。
駐車場が狭くても、天然酵母のパンで是非立ち寄りたい小さな隠れ家です。
天然酵母と国産小麦のパン屋さん。素材にこだわり丁寧に作られたパンという感じです。パン生地が美味しい。ベーコンエピのベーコンは多分無添加?無着色のナチュラルな素材。このベーコン自体も美味しかった。15時に取りに来るので取り置きをお願いしていました。少し到着が遅れてしまい、スタッフさんにはご心配をお掛けすみませんでした。店舗は小さくて2人くらいしか入れません。店舗前の駐車場も2台で、結構狭いですが又食べたくなるパンです。
優しそうなお母さんの接客する店(笑)全粒粉パン🍞とかのあるある?比較的歯ごたえ良く出来てるクロワッサンとかも。後は好みとの問題かな?しっかりしたパン。
小さなパン屋さん発見!駐車場も2台あり!本当小さなパン屋さんです!隠れてないけど、隠れ家的なパン屋さんお昼過ぎに行ったので、ほとんど売り切れでした!お昼前に行くのをお勧めします!アップルパイは、サクサクで美味しい!クリームパンは、宗像クリームパンという名前でした!クリームが他にない感じでした!美味しかったです!!!
高評価の口コミでしたので行ってみました。天然酵母ということもあり、お母さんが作ったずっしりパンといった味わいでした。ふわっ、ぱりっとした食感ではないです。駐車場が普通車・軽自動車ともに一台ずつしかないのですが、昼時だったのですでに一台待ってありました。私もその車に続き、待っていたのですが…そこへ一台のステーションワゴンが状況は見えているはずなのに隣のコインランドリーに停め、チラ見して入店。ちゃんとならんで欲しかった。しかもお知り合いのようで、混雑時に雑談のあと「お次どうぞ。中に入って選ばれてたらいいですよ」などと。いやー、先に駐車場並んでたの見えてましたよね?お知り合いならなおのこと、ルール無視のお店に迷惑かける近隣店舗への違法駐車はやめていただきたい。
赤間駅周辺はよく行くのに全然知りませんでした。北九州銀行のある建物の裏側です。もっと早く知りたかった!駐車場はお店前に2台(内軽1台)。伺ったときは、軽しかあいておらず、ぐるっと戻って30分無料のコインパーキンにとめました。歩いてすぐですが、雨の日は店前に停めたいなぁ。という距離です。お店は小さいですが、品数は悩むくらいに、私にとっては魅力的なパンが多かったです。味はもちろん、健康志向の方には、とてもおすすめだと思います。国産小麦使用、天然酵母使用、無添加、地産地消、お砂糖はきび砂糖がメイン(…なのかな?)のようです。最近、白砂糖の摂取や砂糖の種類について知る機会があり、原材料を気にするようになったので、こちらのようなパン屋さんを発見できて嬉しいです。今回購入したもので、きなこクリームパン。優しい甘さで、少しジャリジャリした感じがとっても美味しかったです!砂糖なし(卵、乳なども、無しの表示があった気がします…)と書かれていた全粒食パンが気になるので、次回は購入したいです。お店の方も、感じよく対応してくれました。Instagramでパンの在庫情報がupされていたりするので、遅い時間に行かれる方は、行く前にチェックされるといいかもしれません。また伺います。
JR赤間駅のすぐ近くにあります。店の前に2台分の駐車場があります。駅近くに30分無料駐車場がありますので、そちらに停めることもできます。玄米あんパンをいただきました。素朴な味わいで、なんともほっこりします。おすすめです。
全粒粉や白砂糖不使用など、意識の高いパン屋さん。とても良い、おすすめ!
今日、初めての訪問写メに無いまだカレーパンとミルクフランスしか食べて無いけどカレーパンはモッチリしたコッペパン風生地で美味しかった⸜(◍ ´꒳` ◍)⸝ミルクフランスもモッチリ‧˚₊*̥⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝‧˚₊*̥駐車場が狭くて少ないので軽でも難易度が💦
仕事の合間、お昼を買いに初めておじゃましました。運良く待たずに入店 …扉を開いた瞬間ショーケースがド~ンどれにしよ~か迷って…人気のパンをお尋ね!ミルクフランス、きび糖メロンパン、きなこクリームパン!だそう🎵 納得の美味しさ!コレは抑えとくべき😋
名前 |
トヰチ屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0940-35-5575 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

塾送迎のついでにおいしいパンが食べたいなぁと、リサーチして行きました。メロンパンが美味しかったです。店舗前に駐車場ありました。